お店気分で日本酒を♪ 家飲みがもっと楽しくなる「日本酒グッズ」特集

透ける彩り、反射する光が目を楽しませてくれます
手仕事の街、東京・墨田区で1899年に創業したガラスメーカーのグラス。
花のつぼみを模したシリーズは、伝統技法で生み出すガラスの表情、丸みを帯びたフォルムが特徴です。
口元がすぼまっているので日本酒の香りを包み込み、飲むたびに華やかな香りが立ち上ります。
▷直径最大8.7×高さ9.5cm 江戸硝子(被せ紫、被せ赤)各¥5,500、江戸切子あられ(赤、紫)各¥16,500、江戸切子かまぼこ(赤、紫、黒)各¥16,500/廣田硝子