【揚げないレシピ】トースターで作るカリッジュワッな「とりのから揚げ」

お弁当にから揚げを入れると家族のテンションが上がる! でも作る側としては、とっても面倒……。このジレンマを解消してくれるのが、オーブントースターで作る「揚げないとりのから揚げ」です。揚げないのに外側カリッ、中はジューシーに仕上がるポイントは、アルミホイルの使い方にあり。アルミホイルを手で軽く丸めてから広げ、凸凹を作ったところに肉をのせて加熱すると、上下を返さなくても中まで火が通るうえ、肉から出た脂が下に落ちるのでカリッと仕上がります。手間なくおいしく作れる「揚げないとりのから揚げ」は、家族もうれしい、作る側もうれしい一品です。
【揚げないとりのから揚げ】(1人分202Kcal、塩分1.4g)
<材料>(2人分)
とりもも肉(皮なし)1枚(約250g)、下味(しょうゆ、酒各小さじ2、しょうが汁小さじ1、おろしにんにく小さじ1/2、塩、粗びき黒こしょう各少々)、サニーレタス1枚、レモンのくし形切り2切れ、片栗粉、ごま油
<作り方>
(1)とり肉は10等分に切り、下味をもみ込んで約10分おく。片栗粉大さじ2と1/2をまぶす。
(2)アルミホイルを軽く丸めてから広げ、凹凸を作ってごま油小さじ1/2をぬる。オーブントースターの天板に敷き、約3分予熱し、1を並べて約10分焼く。
(3)器に盛り、サニーレタスをちぎり、レモンとともに添える。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細