バレンタインデーはいつもの〇〇をちょっとおめかし!/アートな朝ごはん(12)

毎日の食事はおいしいことが一番ですが、見た目の鮮やかさや可愛らしさがプラスされればテーブルが一気に華やかに!
『アートな朝ごはん』の著者・valoさんは、子どもの頃は食が細く、食事への興味がまったく無かったといいます。しかし、母親がお子様ランチプレートを用意してきれいに盛り付けをしてくれたことをきっかけに、ご飯をおいしく食べられるように変化していったそう。
そんなvaloさんが考案した、見ているだけでワクワクするようなご飯・パン・スイーツのレシピが満載『アートな朝ごはん』(すばる舎)から、「バレンタインデーはいつもの〇〇をちょっとおめかし!」を紹介します。
華やかな見た目の料理やスイーツも、盛り付けやアレンジの方法を知れば意外と簡単! 家にある物や100均アイテムですぐに真似できちゃいます。
バレンタインデーの朝は、お家にあるものをデコってちょっとかわいい朝ごはんはいかが?
※本作品はvalo著の書籍『アートな朝ごはん』から一部抜粋・編集しました
バレンタインの朝に
さくらんぼのガトーショコラ

【材料】
・ガトーショコラ(市販。ポロショコラなど)
・さくらんぼ
・ホイップクリーム
・粉糖
・ミント
【作り方】
ガトーショコラに、波型に切ったクッキングペーパーと粉糖でおめかし。ホイップクリームで水玉を描いて、さくらんぼとミントをあしらう。
赤白黒の配色がラブリー
ハートの苺あんバターサンド

【材料】(1人分)
・サンドイッチ用食パン…2枚
・苺
・黒あん
・バター
【説明】
1枚の食パンをハートの型で抜く。もう1枚の食パンに、苺のスライスと、黒あん、バターのスライスを、上に乗せるパンの穴の位置に合わせて置く。その上から型抜きしたパンを乗せてサンド。見た目もラブリー、中身も間違いない組み合わせ。
著=valo/『アートな朝ごはん』(すばる舎)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細


