- 1
-
2
寝つきの悪い人は試してみて!寝る前に行う グーッ、ストンの筋弛緩法
グーッと力を入れたあと、ストンと力を抜く動作を繰り返すことで、寝つきがよくなり疲れが取れやすくなります。ひざが直角になるよういすに座り、脚を腰幅くらいに開いて、足の裏は床にぴったりつけた状態で行ないましょう。
力を入れる動作は9 パターン。それぞれ10 秒行ない、そのあと力を抜いて20 秒。これを(1)から(9)まで繰り返します。
(1)手を握って力を入れる

(2)指を開いて力を入れる

(3)両肩を上げて力を入れる

(4)脇を締め両腕に力を入れる

(5)頭の重みで首を前に倒す

(6)頭の重みで首を後ろに倒す

(7)頭の重みで首を横に倒す(左右)

(8)両脚を上げて前に伸ばし、かかとを押し出しながらつま先を上に向けて、ふくらはぎに力を入れる

(9)(4)と(8)の体勢で、全身に力を入れる

イラスト/松元まり子 取材・文/長田由香
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細