かんたんでおいしい!パーティーやおもてなしにぴったり、アメリカンポークのごちそうロースト

もうすぐクリスマス!おうちでパーティーの季節になってきましたね。
今日はパーティーにぴったりのおもてなし料理、アメリカンポークで作るローストポークのレシピをご紹介します。
一見手のかかりそうなおもてなし料理ですが、材料はポークと塩だけ、3ステップで誰でもかんたんに、しっとりやわらか、ジューシーなローストポークが作れるんです!オーブンに入れてしまえば、ほぼおしまい!
あとはほかの料理を作ったり、家事を片づけたり、忙しい時期に時間を有効に使えます。ふだんオーブンを使わないという方も、その便利さに驚くはず。
美味しいアレンジレシピもあるので、ぜひたくさん作ってパーティーの翌日も楽しんでくださいね。
「アメリカンポークの120℃かんたんロースト」のレシピ
あっさりした脂身が特徴のアメリカンポークをオーブンで焼くなら、「低温でじっくり」がポイントです。料理研究家・行正り香(ゆきまさりか)さんが、あらゆる温度で実験を繰り返して発見したのは、「120℃の法則」。驚くほどしっとりとやわらかい、上品な仕上りになるんです!
作り方はとってもかんたん。こちらの動画で手順をご確認ください。
できあがりのお肉のやわらか〜なしっとり感にご注目を!
【材料(4人分)】
アメリカンポーク(豚肉)ロースかたまり…500g
塩…小さじ2
天板にいれる水…1カップ
【作り方】
1. 120℃に温めたオーブンの天板に水を入れ、網を乗せる。
2. アメリカンポーク ロース全体に塩をすり込み、120℃で60分を目安にゆっくり火を通していく。
3. オーブンから出したら、肉汁を閉じ込めるためアルミホイルにくるみ、20分ほど休ませてから、7mmほどの薄さにスライスする。
【作り方のポイント】
・お肉は必ず加熱する30~40分前に出して常温に戻してから調理します。
・蒸気を作り出す為、オーブンの天板にお湯をはります。
・ご家庭のオーブンに合わせて、焼き時間は調整してください。ビルトインタイプのオーブンの場合は、火の通りが早いので、調理時間を10分短くしてください。

シンプルに塩味だけで食べるのも充分おいしいですが、さらにおいしく食べるならこちらのソースがオススメです。粒マスタードの風味とはちみつの甘さがマッチしてポークにあいますよ!
マスタードソース
【材料】(4人分)
粒マスタード…大さじ1
マヨネーズ…大さじ1
ハチミツ…小さじ1
塩…ひとつまみ
【作り方】
全ての材料をボウルに入れて混ぜます。
パーティーの翌日も美味しく!アレンジレシピ
「アメリカンポークの120℃かんたんロースト」は、さまざまなアレンジが楽しめます。行正り香さんのおすすめは、アメリカンポークを1kgほど焼いておいて、一度に食べずに何回かに分けて食べる楽しみ方。一切れずつ切り分けて、冷凍保存しておいても便利です。
シンプルな味付けのローストポークだからできるアレンジレシピをお楽しみください!

120℃かんたんローストポークの照り焼き丼
【材料】(3~4人分)
アメリカンポーク120℃かんたんロースト …200g
青じそ(千切り)…1束
ご飯…丼に軽く1杯(お好みで)
<ソース>
酒…1/4カップ
砂糖…1/4カップ
みりん…1/4カップ
しょうゆ…1/4カップ
【作り方】
1. アメリカンポークは5mmほどの厚さ、一口大に切って並べておく。
2. <ソース>は全ての材料をフライパンに入れ、半量になってとろみが出るまで煮詰める。
3. あたたかいご飯の上にポークをのせて、その上から<ソース>をかける。お好みで青じそを添える。

アメリカンポーク 120℃かんたんローストと豆のさっと煮スープ
【材料】(2~3人分)
120℃かんたんロースト(7mmの角切り)…100g
たまねぎ(みじん切り)…小1個
にんじん(7mmの角切り)…1/2本
豆の水煮(ひよこ豆、大豆など何でもOK)…1缶分
ホールトマト(2等分にカット)…1缶分
水…2カップ
オリーブオイル…大さじ1
すし酢…大さじ2
塩…小さじ1
【作り方】
1. 鍋にオリーブオイルを入れ、たまねぎ、にんじんを弱火で3分ほど炒める。
2. ここにポーク、水、すし酢、豆の水煮、トマト缶を入れて、20分ほど煮る。
3. 最後に塩で味を整える。
ほかにも、アメリカンビーフ&アメリカンポーク公式サイトには、「アメリカンポーク120℃かんたんロースト」をアレンジした行正り香さんのオリジナルレシピが掲載されています。サラダやグラタンなどのアレンジも楽しんでみてくださいね。
アメリカンポークのここがすごい

今回のレシピに使用したのはアメリカンポーク。
アメリカ中西部の広大な大自然で育ったアメリカンポークは、栄養価の高い大豆やとうもろこしなどを食べて育っているので、肉質が良いのが特長です。必須アミノ酸を含む良質なたんぱく質や、ビタミンB群も豊富です。脂肪が少ないのも魅力ですね。
さらに、徹底的に管理されたチルド輸送で、約2週間のあいだ船で太平洋を渡りながらじっくりしっかり熟成しているので、 やわらかくてとってもジューシー、うまみ成分もたっぷりなんです!
アメリカンポークはかたまり肉のロースト以外にも、とんかつや生姜焼き、バーベキューなどさまざまなお料理にぴったりです。ぜひ日々の食卓に取り入れてみてください!
ローストポーク用のお肉が100名様に当たる!
ただいま、ローストポーク用のお肉が抽選で100名様に当たるキャンペーンを実施中!詳細は 「Roast Pork is American Pork キャンペーン」 へ!
(応募受付は2021年12月31日(金)までとなります)

レシピ作成:行正り香
【PR/レタスクラブ編集部】
Information
https://www.americanmeat.jp/index.html
QUOカードを5名様にプレゼント!
記事アンケートに答えてくださった方の中から抽選で
5名様に『QUOカード1000円分』をプレゼント!
応募受付は2021年12月27日(月)23:59まで
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細