-
1
- 2
そろそろいつもの鍋に飽きてこない? 基本の調味料で作れる「変わり鍋」5選
食べたいと思った時に!基本調味料を中心に、身近な材料を使っておいしい鍋つゆが作れます。
おすすめの具材を紹介していますが、好みでアレンジしてください。
今回は、一般的な和風の鍋とはちょっと違った変わり鍋です。
◆このレシピの使い方
▶︎材料はすべて2人分です。
▶ 鍋つゆの材料を鍋に入れて煮立たせ、食べやすく切った具材を加えて煮てください。
▶小さじ1は5ml、大さじ1は15ml、1カップは200mlです。
▶「だし汁」はかつお節と昆布の合わせだしを使っていますが、和風だしの素を湯に溶いて使ってもかまいません。
▶おろししょうが、おろしにんにくはチューブのものを使ってもかまいません。
トマト鍋つゆ


材料
カットトマト缶*...1缶(約400g)
酒、みりん...各大さじ1
みそ...大さじ1/2
しょうゆ、砂糖...各小さじ1
具材案
とりもも肉...1枚(約250g)
なす...1個
セロリ...小1本
*カットトマト缶の代わりに生のトマト3個をくし形切りにして使っても。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細