- 1
-
2
【城咲仁、麺を語る】べちゃっとせず歯ごたえにこだわる!「春キャベツとツナのそうめんチャンプルー」
1.キャベツは先に炒めておく!

鍋に湯を沸かし始める。キャベツはざく切りにする。フライパンにごま油小さじ1、にんにくを弱火で熱する。香りが立ったらキャベツを加え、弱めの中火にしてしんなりとするまで炒め、火を止める。
2.麺は余熱で火を通し食感を残す

鍋の湯が沸いたら、そうめんを加えてさっと混ぜる。ふたをして火を止め、そのまま約30秒おく。湯をきってボウルに入れ、冷水で洗って水けをしっかりときる。ボウルの水けを拭いてそうめんを戻し入れ、ツナを缶汁ごと加えて混ぜ合わせる。
3.具材と麺はさっと炒めるだけでOK

1に2と合わせ調味料を加えて弱めの中火で熱し、さっと炒め合わせる。器に盛り、削りがつおをのせる。

* * *
城咲仁さんが、べちゃっとせず口当たりよく仕上げるそうめんチャンプルーのコツを詳しく動画で解説していますのでYoutubeも参考に試してみてください!
調理/城咲 仁 撮影/澤木央子 栄養計算/スタジオ食 スタイリング・編集協力/中田裕子 ヘア&メイク/服部幸雄(メーキャップルーム)
【レタスクラブ編集部】
Information
<レタスクラブ’22年3月号より>
2022年3/25発売のレタスクラブ4月号は…
レシピ関連はここから
2022年3/25発売のレタスクラブ4月号は…
この記事でご紹介した「花カレンダー」のほか、
献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダーBOOK」付き!
第一特集は「もう限界な日は卵とご飯で何とかする!」です。
LETTUCE MEETSには小林聡美さんが、オトナのNEWS連載には小山慶一郎さんが登場!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細