- 1
-
2
骨盤のゆがみを整え、下半身の筋肉を動かす!/奇跡の美やせマッサージ(6)
下半身やせ その2
ここに効く【腰痛】【頻尿】【腰やせ】
ウエストは細いのに、お尻が大きくてお悩みの人、それは太もものつけ根部分の骨(大転子 だいてんし)が開いているのが原因です。
Step1 横向きに寝て、片足を外側にまわす
横向きに寝て、片足を上げる。外側に大きくまわして大転子を動かす。反対側も同様に。

Step2 片ひざを立て、もう片方の足を後ろに伸ばして、お尻と外もものストレッチ
片ひざを立て、もう片方の足はなるべく後ろに伸ばし、前側の足と一直線にする。重心は伸ばしている足側に乗せ、お尻と外ももの筋肉を伸ばす。反対側も同様に。

前の足と後ろの足を一直線にするので、体のバランスがとりにくい場合は、立てた足側に重心をかけると安定します。
Step3 つま先を90度に広げ、かかとを上げる
かかとは閉じ、つま先は90度に広げる。お尻の穴を締めて、つま先立ちになったらそのまま40秒キープ。

【ワンポイントアドバイス】
バランスがとりにくい人は手を左右に広げてもOK。大転子が引き締まるだけでなく、骨盤底筋(こつばんていきん)もきたえられます。頻尿でお困りの人にも◎!
著=井上剛志/『1日3分で見た目-9歳 奇跡の美やせマッサージ』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細