ごはんにもお酒にも合う~!「えのきの黄金焼き」/簡単ウマい!もりもり野菜レシピ(1)

YouTubeチャンネル登録者数85万人超(2022年4月現在)の「かっちゃんねる」。日々、誰でも簡単に作れるレシピを視聴者に届けるかっちゃんが、野菜をがっつり食べられるレシピを提案するのが『簡単なのにウマすぎる!もりもり野菜レシピ』です。
YouTubeで驚きの再生回数を誇るレシピや、「漬けるだけ」「混ぜて焼くだけ」などの手間がかからないレシピをご紹介。特別なものは一切使っていないので、家にあるものやスーパーで買えるものだけでおいしいごはんが作れちゃうんです!
今回は、誰が作っても極上の味に仕上がるレシピをご紹介します。
※本記事はかっちゃん著の書籍『簡単なのにウマすぎる!もりもり野菜レシピ』から一部抜粋・編集しました
えのきの黄金焼き
ごはんにもお酒にも合う! 好きなタレで食べてね。
◆材料(2人分)
えのき …1袋(約200g)
薄力粉 …大さじ2
A
卵 …3個
塩 …小さじ1/4
こしょう …少々
長ねぎのみじん切り(青い部分) …5cm分
サラダ油 …大さじ1~2
黄金焼き「基本の作り方」
シンプルに野菜1種で作る3Stepsです。
肉類などを加えてもよいおかずになります。
1 薄力粉をまぶす
えのきは石づきを除いて小房に分け、薄力粉をまぶします。

2 卵液にからめる
バットにAの卵液の材料を入れて混ぜます。フライパンにサラダ油を熱し、1を卵液にからめてフライパンに並べ入れます。卵液は2度づけしてもOK♪

3 焼く
食べやすいよう、えのきは2~3束ずつくっつけて並べ入れて。途中上下を返して焼き、全体に焼き色がついたらできあがり。サラダ油が減ったら足しながら焼いてね。

材料を混ぜるだけ!
黄金焼きのタレ
バーベキューソース
トマトケチャップ大さじ1、焼き肉のタレ小さじ2、はちみつ小さじ1

ピリ辛甘酢
しょうゆ・酢・砂糖各大さじ1、白いりごま小さじ1、一味唐辛子少々

スパイシーオーロラ
マヨネーズ・トマトケチャップ各大さじ1、砂糖小さじ1/2、カレー粉小さじ1/3

レシピを参考にするときは
・火加減は指定がないかぎり中火です。
・電子レンジの加熱時間は600Wを基準としています。機種により加熱時間が異なるので、ようすを見ながら加減してください。
・オーブントースターや魚焼きグリルは機種により焼成時間が異なるので、ようすを見ながら加減してください。
・卵はMサイズを使用しています。
著=かっちゃん/『簡単なのにウマすぎる!もりもり野菜レシピ』(毎日が発見/KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細