【手間いらず】味つけは塩だけなのにめちゃくちゃおいしい! 「サムゲタン」【究極時短レシピ】(9)

「小麦粉ばさあ」「玉ねぎしゅばばばばば」など、勢いのあるレシピ動画がInstagramで人気のにじままさんをご存知ですか? 彼女が提案するのは、手間をかけなくても愛情はたっぷりの簡単レシピ!
なるべく手間と洗い物を減らしたい…! そんな想いから「めんどくさい」を省いていった、究極にお手軽だけどちゃんと作るよりもおいしい魔法のようなレシピの数々を、ぜひ毎日のごはん作りに役立ててください!
※本記事はにじまま著の書籍『究極ずぼらおかず ちゃんと作るより、おいしい魔法のレシピ』から一部抜粋・編集しました
味つけは塩だけなのにめちゃくちゃおいしい!
サムゲタン
煮込む時間はかかりますが、鶏のおだしが出て、
とろみのあるスープがとってもおいしいです★
◆材料(2人分)
鶏手羽元… 16本
玉ねぎ…1/2個(くし形切り)
にんじん…1/2本(半月切り)
大根…1/4本(いちょう切り)
長ねぎ… 1本
米…1/2合
A
チューブしょうが… 20cm(小さじ2)
チューブにんにく… 10cm(小さじ1)
塩…適量
B
酒…大さじ2
ごま油…大さじ1
水… 600ml
◆作り方
1 手羽元はフォークで数ヶ所刺し、Aをまぶす。

2 鍋に、1、玉ねぎ、にんじん、大根、長ねぎ、米、Bを入れて火にかける。

3 沸いたらアクを取り、煮込む。

レシピを参考にするときは
■ピーラー、スライサー、キッチンバサミを使う場合はケガに十分に注意しながら調理してください。
■大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。少々は親指と人さし指の2本の指でつまんだ量が目安ですが、個人差があるので味を見ながら調節してください。
■野菜は水洗いし、作り方に表示がなければ皮をむき、種やヘタを取り除いて調理してください。
■火加減は、とくに記載のない場合は中火です。
■電子レンジの加熱時間は600Wを基準にしています。機種によって加熱具合に差があるため、食材の様子を見ながら使用する電子レンジに合わせて加熱時間を調節してください。
■めんつゆは2倍濃縮のものを使用しています。4倍濃縮のものを使う場合は1/2量を基準に、味を見ながら調節してください。
●にじまま:Instagramでレシピ動画を投稿する料理研究家。二児のママということもあり、日々忙しくすごすママ目線の手間を抜いた業務効率化レシピとレシピ動画内のツッコミが好評で、「普通に作るよりラクなだけでなくおいしいなんて!」「もっと早くこんなテクニック知りたかった!」の声が多数。
写真=さくらい しょうこ
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細