- 1
-
2
スパイス、ジャム、漬物も! 鮮度を保っていいことずくめ、冷凍可能食品を知っておこう

塩分が多いみそも冷凍保存できる。実家から大量に送られてきたときやお土産でもらったときなど、食べ切れない分は冷凍すれば風味をキープ。
【チーズ】

カマンベールもクリームチーズもプロセスチーズも、チーズは何でも冷凍可能。小分け包装のまま冷凍用保存袋に入れ、空気を抜いて冷凍。
【ぬか床】

ぬか床は冷凍すれば約半年保存可能。常温で解凍すれば元どおり。冷凍する際は中の野菜を全部出し、ぬかをぎゅっと押して空気を抜いて。
【納豆】

冷凍保存可能期間は3カ月から半年。冷蔵室に移して一晩置けば、翌朝には解凍。冷凍用保存袋に入れ、空気を抜きパックごと冷凍を。
* * *
冷凍できる食品が意外にたくさんあることに驚きです。おいしさをキープしたまま長持ちさせることができる冷凍保存術、しっかり覚えておきましょう!
撮影/林 ひろし 編集協力/宇野津暢子
【レタスクラブ編集部】
Information
▶へとへとさんをお助けする情報が満載!


今号の料理特集は、「食費を減らしたい!」。大袋野菜を賢く使いきる方法や、特売でまとめ買いをしたお肉の下味冷凍など、食材を残さず使い切るレシピをたくさんご紹介しています!/コウケンテツさんに教わる「豚しゃぶ肉」のレシピ/家にある食材で作れるおやつ/献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダーBOOK」/別冊付録「しんどくない片づけ術100」は前号に続き、80ページの永久保存版です/LETTUCE MEETSには小芝風花さんが登場/オトナのNEWS連載には小山慶一郎さんが/コミックエッセイも多数!レタスクラブ7月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細