意外なおいしさ!75歳の人気Youtuber「田舎そば川原」恵美子さんの「かぼちゃの浅漬け」
かぼちゃの浅漬け
かぼちゃを漬け物にするのは意外に知られていないようですが、手軽にできてとってもおいしいですよ。塩をして1時間置くと鮮やかな色になり、きれいに漬かります。
材料(作りやすい分量)
かぼちゃ… 300g(1/2個)
塩… 小さじ2
A 砂糖… 大さじ5
酢… 220ml
水… 大さじ5
赤とうがらし… 1本
作り方
1. かぼちゃは5mm幅の薄切りにする。

2. ボウルにかぼちゃを入れ、塩を混ぜ、1時間ほど置く。

かぼちゃに塩を加え1時間たつと、きれいな色に変化します。
3. 鍋にAを入れて火にかけ、沸騰直前で火を止め、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
4. かぼちゃをザルに上げて水気を切り、キッチンペーパーでかぼちゃの表面の水気を軽く取る。

5. かぼちゃに3を注ぐ。ハサミで赤とうがらしを細く切って入れる。


このかぼちゃもご近所から届きました。
~~~
意外なおいしさが発見できるレシピ。ぜひご自宅でも再現してみてくださいね!
作=川原 恵美子
※この記事は川原 恵美子著の書籍『「田舎そば川原」恵美子さんの料理帖』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細