忙しい調理中でもサッとカンタン!菌の温床を作らない「正しいキッチン拭き掃除」が続くコツ

キッチンの拭き掃除、やらなきゃいけないとはわかっていても…。
意外とおろそかになりがちなのが「調理中」。
肉や魚などの生鮮食品を扱った後のまな板や、食器を洗った後のスポンジなど…
本当に今までの「なんとなく」の手入れで合っているのか、一度気になると、モヤモヤしますよね。
この機会にキッチンでの「台ふきんの使い方」を、食中毒予防のためにも、見直してみませんか?
調理中でも正しい拭き掃除ができれば、気になる菌の繁殖をストップできます!
拭き取る場所やタイミングなどのポイントをおさえれば、忙しい時でもサッとできることがわかりました♪
「衛生的な台ふきんを使った、正しい拭き方をマスターしましょう」

おしえてくれたのは・福地奈津子さん▷花王株式会社 生活者情報開発部情報分析室マネージャー。
生活情報サイト『くらしの研究』編集長。
研究や商品開発で長年培った知見を、生活者目線で分かりやすく発信している。
Information


今号の料理特集は「夏ランチはぶっかけ麺&ご飯」!/加熱なし!ぶっかけ/レンチンで簡単!ぶっかけ/そうめんで栄養もしっかりとる!/レンジ下ごしらえのスゴ技/プロ&読者が選んだ冷凍食品/極上フローズンヨーグルト/キッチンの正しい拭き掃除/熱中症&夏バテを予防する簡単テク/離れて暮らす親の見守り方/人生がラクになる! 女性ホルモンのABC…ほか。献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダーBOOK」/別冊付録「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる「繊細さん」の本(ダイジェスト版)/とじこみ付録「まとめ仕込み」で時短なすBOOK/LETTUCE MEETSには北川景子さんが登場/オトナのNEWS連載はSpecial!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ8月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細