【ワンボウルレシピ】タイムセールのお刺し身で豪華メニュー3選

仕事終わりに駆け込んだスーパーで、タイムセール品になっていたお刺し身パック。半額品をゲットできたときには思わずガッツポーズ!ものですが、そのまま食卓に出したのではちょっと味気ない気も……。そんなときには、ぜひこのレシピを思い出して。ちょっとしたひと手間を加えるだけで、お値打ち品のお刺し身が豪華なワンボウルメニューに大変身。グンとアップした見た目と味に、「ひと手間かけた甲斐があった!」と、もう一度ガッツポーズをしたくなるはずです。
【かつお漬けユッケ丼】(546kcal、塩分2.7g)
<材料>(2人分)
かつおの刺し身1さく(約200g)、卵黄2個分、みょうが2個、青じそ4枚、長ねぎ(白い部分)5cm、温かいご飯どんぶり2杯分、たれ(長ねぎのみじん切り5cm分、おろしにんにく1/2片分、おろししょうが1/2かけ分、白いりごま大さじ1/2、しょうゆ大さじ2、酢、ごま油各小さじ1
<作り方>
(1)かつおは粗く刻み、たれの半量を混ぜる。みょうがは小口切りに、しそは細切りにする。ねぎは縦に切り目を入れて開き、芯(しん)を除いてせん切りにし、水に放して水を絞り、しらがねぎにする。
(2)器にご飯を盛り、みょうが、しそ、しらがねぎ、かつおを並べ、中央に卵黄をのせ、残りのたれを回しかける。
【サーモンのちらしずし丼】(583kcal、塩分3.4g)

<材料>(2人分)
サーモン(刺し身用)120g、卵2個、絹さや6本、温かいご飯どんぶり2杯分、合わせ酢(酢大さじ2、砂糖大さじ1/2、塩小さじ1/2)、砂糖、みりん、塩、サラダ油、練りわさび、しょうゆ
<作り方>
(1)ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖大さじ1、みりん小さじ1、塩少々を混ぜ合わせる。フライパンに油大さじ1/2を熱して卵液を流し入れ、菜箸4本でかき混ぜながらポロポロになるまで炒め、いり卵を作る。
(2)サーモンは1.5cm角に切る。絹さやは塩を加えた熱湯でさっとゆで、冷水にとって水をきり、斜め細切りにする。
(3)別のボウルにご飯を入れ、合わせ酢を回しかけ、切るように混ぜる。
(4)3を器に盛り、1、サーモンをのせ、ところどころに絹さやを飾る。わさび適宜を添え、サーモンにしょうゆ適宜をかける。
【あじのさっぱり香味海鮮丼】(379kcal、塩分1.2g)

<材料>(2人分)
あじ(刺し身用)100g、長ねぎ10cm、青じそ6枚、しょうがのせん切り1かけ分、温かいご飯どんぶり2杯分、白いりごま小さじ1/2、梅だれ(梅干し1個、ポン酢じょうゆ大さじ1
<作り方>
(1)ねぎは長さを半分に切り、縦に切り目を入れて芯(しん)を除き、せん切りにする。水に約5分さらして水をきる。しそはせん切りにする。あじは一口大のそぎ切りにする。すべてボウルに入れ、しょうが、ごまも加えてさっくり混ぜる。
(2)梅だれの梅干しは種を除いて細かくたたき、ポン酢じょうゆを混ぜ合わせる。
(3)器にご飯を盛り、1をのせて2をかける。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細