【ヘルシーなのに旨すぎる!】さっぱりポン酢味でつい食べ過ぎちゃう!?「レンチン豚えのき」
レンチン豚えのき

ポン酢ベースでさっぱり食べやすい!
ごはんも進んで困る…
糖質 15.7 g
材料(作りやすい分量)
えのき …… 1袋(約200g)
豚バラ薄切り肉 …… 150g
A
・酒 …… 大さじ1
・とりがらスープの素 …… 小さじ1/2
B
・砂糖 …… 小さじ1/2
・ポン酢じょうゆ …… 大さじ3
・白炒りごま …… 大さじ1
・ごま油 …… 大さじ1/2
・青ねぎ(小口切り) …… 2本分
作り方
1 えのきは長さを半分に切ってほぐす。豚肉は食べやすく切る。A、Bはそれぞれ合わせておく。
2 直径20cmの耐熱皿にえのきを広げ、豚肉を広げてのせる。Aをかけ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で約6分加熱する。
3 B を加えて混ぜる。
~~
ヘルシーなのに満足感たっぷりのレシピ、ぜひ試してみてください!
※電子レンジの加熱時間は600Wを基準にしています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍を目安に加熱してください。
◆PROFILE
経塚翼さん/Instagram(@tsubasa_kyoduka)フォロワー34.7万人、TikTokフォロワー45万人(2022年10月時点)の人気料理インフルエンサー。著書に「うますぎッ!太らないごはん」がある
作=経塚翼
※本記事は経塚翼著の書籍『うますぎッ!太らないごはん』から一部抜粋・編集しました
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細