レタスクラブ編集長が注目した料理インフルエンサー。「プロじゃない」から支持される経塚翼さんの魅力
「料理しない人」をキッチンに向かわせる不思議な吸引力
――編集長が経塚翼さんに注目したきっかけは?
前田:TikTokで「えのきのチヂミ」の動画にひかれて、経塚さんのことを知りました。「おいしそう!」と、思わずフォローしたのが最初。アイディア満載の料理を毎日楽しく拝見していたのですが、そのうち「初めて料理した」というコメントが多いことに気付いたんです。
経塚翼さん:たしかに、ぼくの投稿をみて料理を始めたという人は多いですね。「息子がいきなり料理を初めました」というお母さんからのコメントもらったり。ぼくはプロじゃないから「これならできそう」って思ってもらえるのかも。
前田編集長:料理しない人も増えている時代。レタスクラブとしては調理のハードルを下げてでも、作って食べる人を増やしたいと考えています。そんな中、“料理のプロではない”経塚さんが料理の輪をどんどん拡げていく様子に、ものすごく興味を持ちました。それで、レタスクラブでレシピを紹介してほしい!と連絡したんですよね(笑)
経塚さん:びっくりしました。え?ぼくの料理を雑誌に!?って。うれしかったけれど、ぼくはプロじゃないし、戸惑いもありました。でも、料理が好きで楽しんでいるのは事実なので、それが伝わればいいかな、とお受けしたんです。
前田編集長:レタスクラブ6月号でご紹介いただいた「キムチチーズはさみ」は、予想以上に読者から高い支持をいただきました。

「失敗を隠さない」姿勢が、料理ビギナーのよりどころに
前田編集長:経塚さんと初めてお話して驚いたのは、料理を初めてまだたった2年くらいだったことです。
経塚さん:初めはヒドイもんでした…(笑)。なに作っても全然おいしくないし、焦げたり、生焼けだったりの連続で。ひたすら調べたり作ったりして、上達していきました。今は料理のことを考えるのがなにより楽しいんです。
前田編集長:経塚さんは、失敗を編集でカットしたりせず公開してますよね? むしろそこにフォロワーさんが共感されている。プロにはできないことだと思いました。
経塚さん:「翼さんでも失敗するんですね」「安心しました」とコメントをもらいます。料理が苦手な人がぼくをみて「自分だけじゃない」と安心してくれるのは、うれしいですね。料理上手なフォロワーさんからアドバイスをいただくこともあるんですよ。
前田編集長:料理を発信する人=教える人、ではないところが新しい関係。ここはレタスクラブとしても大きな学びでした。フォロワーさんのツッコミに、愛を感じます(笑)。
経塚さん:はい、みんな優しいです(笑)。ぼくは、作った料理をだれかにみてもらうことが、料理を続けるモチベーションです。料理ビギナーさんこそ、SNS投稿はおすすめしたいですね。
――経塚さんのレシピが支持される理由って、ズバリなんでしょう?
前:とりむね肉や豆腐などのヘルシー食材を、満足感のあるガッツリ料理にしちゃうところ。それから、ご本人の「食べたい欲」がストレートに伝わるところも魅力。経塚さんの投稿動画を見ると、どうしても食べたくなっちゃう。多くの人が料理を始めるきっかけになるのもうなずけます。
経塚さん:毎日投稿しているレシピは、ぼくの晩ごはんなんですよ(笑)。毎日「(自分が)何食べたいかな」から考えます。あと、実家の両親はお好み焼き屋を営んでいて、幼いころから、おいしいものや調理法の話をするのが家族の日常でした。

前:小さいころから食の思考回路を鍛えられてきたのでしょうね。そして、おいしさを表現する動画と、ゆる~いナレーションがなんとも絶妙。エンターテイメントですね!
経塚さん:それはうれしいですね。手探りでやってきただけなんですけど。
――経塚さん、初めての料理本をレタスクラブ編集部で制作したんですよね

前:雑誌に掲載して反響が高かったので、思い切ってオファーして実現しました!(笑)
経塚さん:ぼくのSNS「ダイエット食堂」に投稿していたレシピと、初公開のレシピを合わせて分かりやすくまとめたものなのですが、過去のレシピを「さらに作りやすく」と再度見直したり、料理編集者さんとのお仕事はすごくよい勉強になりました。
前田編集長:試作しまくりましたよね。大変だった(笑)そして、経塚さんの斬新なアイディアには驚きの連続でした。
経塚さん:これまで応援してくれたフォロワーさんに喜んでほしくて、リクエストコーナーをつくったり、ぼくの気持ちを込めた1冊になりました。本棚にしまわず、キッチンにおいてボロボロになるまで使ってほしいです。
料理が苦手な人すら料理のとりこにしてしまう経塚翼さん、今後の活躍に期待したいですね!
◆PROFILE
経塚翼さん/Instagram(@tsubasa_kyoduka)フォロワー34.7万人、TikTokフォロワー45万人(2022年10月時点)の人気料理インフルエンサー。初レシピ本「うますぎッ!太らないごはん」を9月30日に発売したばかり。
【レタスクラブ編集部】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細