ご飯が進む味わい。じんわりおいしい「焼きししとうと厚揚げのみそ汁」
焼きししとうと厚揚げのみそ汁

「鍋でししとうを香ばしく焼きつけるのがコツ。
玉ねぎと厚揚げの王道の組み合わせも好み。
ご飯が進む味わいです」
材料(2人分)
ししとう … 10本
玉ねぎ … 1/2個
厚揚げ … 1枚(160g)
ごま油 … 小さじ1
だし汁 … 2カップ
みそ … 小さじ4
作り方
1 ししとうに包丁の先で切り込みを入れ、ヘタが長ければ切る。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにし、厚揚げは縦半分に切ってから1cm厚さに切る。
2 鍋にごま油を中火で熱し、ししとうを入れて焼き目がつくまで焼き、一度取り出す。
3 同じ鍋にだし汁を入れて中火で熱し、煮立ったら玉ねぎ、厚揚げを入れて3分ほど煮る。ししとうを戻し入れ、弱火にしてみそを溶き入れる。
作=榎本美沙
※本記事は榎本美沙著の書籍『おかずいらず、手間いらず。 ひと皿満足スープ』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細