金利だけじゃない。住宅ローンの総返済額を減らす大事な3要素とは?/知識ゼロからはじめる理想の家づくり(5)

『無理じゃない! 知識ゼロからはじめる理想の家づくり わたし、家を買えますか?』5話【全8話】
戸建てとマンションどっちがいい? 新築、それとも中古? 頭金や住宅ローン、入居までのスケジュールは…? マイホームはほしいけど、知識ゼロからのスタートはわからないことだらけで難しい!
過去に家づくりで苦~い経験があるマンガ家のうだひろえさんが、そんな複雑怪奇な住宅購入の世界に飛び込み、編集の中村さんと共にさまざまな専門家を徹底取材! 知識ゼロから理想の家を手に入れる方法を、分かりやすく紐解いていきます。
目からウロコの知識の数々に、「うちにはもう家づくりなんて無理」と思っていたうださん自身にも心境の変化があったようで…。家づくりの様々な疑問を解消し、「家づくりの夢を叶えたい」という人の背中を押してくれる情報をご紹介します。
※記事は2021年6月時点での情報です。現在とは異なる場合があります。
※本記事はうだ ひろえ著の書籍『無理じゃない! 知識ゼロからはじめる理想の家づくり わたし、家を買えますか?』から一部抜粋・編集しました。
うださんは、かつて会社員だった夫とモデルルームに行き、勢いでマンションを購入。ところが自分たちの生活に合わず数年後に売却し、中古住宅を購入しようと話を進めるも、今度は年齢と年収がネックでローンが通らなかったと言います。「うちにはもう無理…」と諦めていたうださんでしたが、取材で改めて「家づくり」と向き合うことに! ところが住宅のお金に詳しい専門家の話を聞き、「やっぱりうちには無理」と再びうなだれてしまいます…。



この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1
提案も雑で連絡もつかない! バリキャリを装っていた先輩のテキトーな仕事ぶりにクレームが!/ワタシはいいの、ワタシはね(14)
-
2
「枕営業でもしたんじゃないの!?」プロジェクトから外された自業自得な先輩がブチ切れ!/ワタシはいいの、ワタシはね(15)
-
3
ほぼ毎日「ランチミーティング」に出かける先輩。取引先からの電話で判明した空アポ疑惑!/ワタシはいいの、ワタシはね(11)
-
4
嫌味ばかり言う年上のパートさんからのマタハラ発言。見かねたオーナーがすかっと成敗!/心ゆさぶる本当の話(6)
-
5
上司と先輩の不倫疑惑。録画が残っているので言い逃れはできないはずが…/ワタシはいいの、ワタシはね(16)