地元食材をたっぷり使って! シンプル調理の「飛騨牛のトマト丼」/みんなのどんぶり食堂(15)

普通の牛丼にもトマトは入ってないけど…

農家さんだから知っている! 美味しいどんぶりの数々、教えます/みんなのどんぶり食堂
『全国の農家さんがおすすめ! みんなのどんぶり食堂』 15回【全21回】


おいしいものは農家さんが知っている!

『たま卵ごはん~おひとりぶん簡単レシピ~』『もうがんばれない日のための 限界ごはん』でおなじみの、食べるのが大好きな食いしん坊イラストレーター・杏耶さん。彼女が「一番心が躍る」という料理は「どんぶり」なんだとか。

そんなどんぶり好きの杏耶さんがJA全農広報部の協力を得て集めた、全国各地の農家さんがおすすめするどんぶりレシピの数々は、とびきりおいしいものばかり!

こうして教わったおいしいどんぶりレシピを発信すべく、杏耶さんが「どんぶり食堂」のおかみに扮して様々な都道府県のオススメ丼をご紹介してくれます。ぜひお試しを!

※本記事は杏耶著、JA全農広報部監修の書籍『全国の農家さんがおすすめ! みんなのどんぶり食堂』から一部抜粋・編集しました


シンプルな調理で飛騨牛の美味しさがわかるよ!

飛騨牛のトマト丼

1人前

米……1合

A
 牛コマ切れ肉(あれば飛騨牛)……50g
 タマネギ(薄切り)……1/4個
 生シイタケ(薄切り)……1枚
 シメジ……25g
 トマト(乱切り)……1/2個

調味料B
 しょうゆ……大さじ1
 みりん、酒……各小さじ2
 カツオだし……小さじ1/3(50倍濃縮)

トマト(飾り用)……適量
ゆで卵……適宜
かいわれ大根……適量

みそ汁の具にトマトが入っててケンカ!?

肉と野菜をそれぞれ適当な大きさに切って…

家の味って各家庭の工夫やアイデアがいっぱい詰まっているよね…


著=杏耶、監修=JA全農広報部/『全国の農家さんがおすすめ! みんなのどんぶり食堂』

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細