【ごはんを食べても痩せられる!?】リゾットのような食感も新鮮! スパイシーな「チキンビリヤニ風炊き込みご飯」

料理研究家のしらいのりこさんは、ご飯のおいしさを世に広めるべく、夫とのユニット「ごはん同盟」としても活動中。彼女は以前、間違った糖質オフの知識で白米を食べる量を制限し、気づけば体重は15キロ増えてしまっていたんだそう!
そんなしらいさんが実践したのは、3食きちんと白米を食べる+脂質オフの食事を心がけること。お米をしっかり食べることでダイエットの辛さを感じず、地味でも確実に痩せていけるメソッドとレシピをご紹介します。
白いごはんを食べても痩せられる? いや、むしろ食べた方がいいんです!?
無理なく実践できる「お米を食べる!ダイエット」、ぜひ試してみませんか。
スパイシーな香りのエスニック風
チキンビリヤニ風炊き込みご飯

1人分 443kcal/塩分2.6g

材料(2人分)
米…1合
とりもも肉(皮なし)…1枚(約220g)
カリフラワー…1/2個(約150g)
マッシュルーム…4個(約40g)
パクチー…1本
おろしにんにく…小さじ1
おろししょうが…小さじ1
あればクミン(シード)…小さじ1
ローリエ…1枚
塩 カレー粉 粒こしょう
作り方
1 カリフラワーは小房に分け、マッシュルームは薄切りにする。パクチーは葉を摘み、茎と根をみじん切りにする。とり肉は一口大に切り、塩少々をもみ込む。
2 米をといで炊飯器の内釜に入れ、カレー粉小さじ2、塩小さじ1/2を加えてさっと混ぜ、水を1合の目盛りまで加えて混ぜる。とり肉、カリフラワー、マッシュルーム、粒こしょう小さじ1、にんにく、しょうが、パクチーの茎と根、クミン、ローリエをのせて炊き込みご飯モードで炊く。
3 さっくりと混ぜて器に盛り、パクチーの葉をのせる。
【ダイエットMEMO】
インドの炊き込みご飯、ビリヤニを簡単アレンジ。カリフラワーを入れることで鉄や食物繊維などが摂取できます。リゾットのような食感も新鮮です。
※本記事はしらいのりこ著の書籍『糖質オフでくじけたあなたへ お米を食べる!ダイエット』から一部抜粋・編集しました。
著=しらいのりこ、イラスト=まずりん/『糖質オフでくじけたあなたへ お米を食べる!ダイエット』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細