【お米を食べてダイエット】うまみ爆発! おかわりしちゃいたいほどおいしい「切り干し大根のいりこめし」

とり肉と切り干し大根のうまみたっぷり

【画像を見る】ダイエットを先延ばしにしていたけど、お米を食べて痩せてみせます!
『糖質オフでくじけたあなたへ お米を食べる!ダイエット』 5回【全6回】


料理研究家のしらいのりこさんは、ご飯のおいしさを世に広めるべく、夫とのユニット「ごはん同盟」としても活動中。彼女は以前、間違った糖質オフの知識で白米を食べる量を制限し、気づけば体重は15キロ増えてしまっていたんだそう!

そんなしらいさんが実践したのは、3食きちんと白米を食べる+脂質オフの食事を心がけること。お米をしっかり食べることでダイエットの辛さを感じず、地味でも確実に痩せていけるメソッドとレシピをご紹介します。

白いごはんを食べても痩せられる? いや、むしろ食べた方がいいんです!?
無理なく実践できる「お米を食べる!ダイエット」、ぜひ試してみませんか。

とり肉と切り干し大根のうまみたっぷり
切り干し大根のいりこめし

食べすぎ注意!うまみと栄養価バツグンな切り干し大根のいりこめし

1人分 421kcal/塩分1.5g

滋味オールスターズが力を合わせた炊き込みご飯

材料(2人分)
米…1合
とりむね肉(皮なし)…1/2枚(約125g)
いりこ…4g
切り干し大根…15g
しいたけ…1枚
にんじん…1/5本(約30g)
里いも…2個(約100g)
万能ねぎの小口切り…適量
しょうゆ 酒 みりん

作り方
1 切り干し大根は水1カップに約20分ひたしてもどし、水けを絞る(もどし汁はとっておく)。いりこは頭と内臓を除き、縦半分に割る。

2 しいたけは軸を除いて薄切り、にんじんは細切りにする。里いもは一口大に切る。とり肉は小さめのそぎ切りにする。

3 米をといで炊飯器の内釜に入れ、切り干し大根のもどし汁、しょうゆ、酒、みりん各大さじ1を加え、水を1 合の目盛りまで足す。切り干し大根、いりこ、2をのせて炊き込みご飯モードで炊く。

4 さっくりと混ぜて器に盛り、万能ねぎを散らす。

【ダイエットMEMO】
滋味オールスターズが力を合わせた炊き込みご飯は、うまみと栄養価バツグン。お代わりしたくなるおいしさだから、1合分以上作っちゃダメです(笑)。

※本記事はしらいのりこ著の書籍『糖質オフでくじけたあなたへ お米を食べる!ダイエット』から一部抜粋・編集しました。


著=しらいのりこ、イラスト=まずりん/『糖質オフでくじけたあなたへ お米を食べる!ダイエット』

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細