お疲れボディにトマトが効く! トマトジュースで作る「サンラータン麺」

あ、暑い……! 口を開けばだるい、疲れた……のオンパレード。暑さと湿気のダブルパンチに参っているO子ですが、そんなお疲れボディにはトマトが効くと聞き、さっそく作ってみたのが「トマトサンラータン麺」です。トマトに含まれる栄養素といえば抗酸化作用を持つリコピンがおなじみですが、リコピンには疲労を軽減する作用もあるんだそう。トマトを加工したトマトジュースにも、リコピンはたっぷり含まれています。中華生麺がない場合は、即席麵の麺で作ってもおいしいですよ。
【トマトサンラータン麺】 (500kcal、塩分3.7g)
<材料>(2人分)
中華生麺2玉、とりささ身2本、スナップえんどう5~6個、水菜2株、えのきたけ1/2袋、トマトジュース(無塩)2カップ、塩、しょうゆ、サラダ油、粗びき黒こしょう、酢、ラー油
<作り方>
(1)スナップえんどうはさっと塩ゆでし、斜め半分に切る。水菜とえのきたけは4~5cm長さに切る。中華麺は袋の表示時間どおりにゆで、流水でしっかり洗って水けをきる。
(2)鍋にトマトジュース、水2カップ、ささ身を入れて火にかけ、煮立ったら塩適宜、しょうゆ大さじ1と1/2で調味する。ささ身を取り出して食べやすく裂く。
(3)フライパンに油少々を熱し、1の野菜をさっと炒め、塩、こしょう各適宜で調味する。
(4)どんぶりに中華麺を入れて2のスープを注ぎ、3とささ身を合わせてのせる。酢を大さじ1ずつ、ラー油適宜をかけ、こしょう適宜をふる。文=O子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細

