体の老化は足から!? まずは筋肉の衰え具合をセルフチェック!/あぶら身をごっそり落とすきくち体操(1)

中年体型ボディチェック

まずは今の生活を見直すところから!? 太る習慣を改善して痩せよう/ネコちゃんのゆるゆるダイエット塾
『40代から始めよう! あぶら身をごっそり落とすきくち体操』1回【全8回】


年齢を重ねるにつれ、下腹や背中の厚み、お尻の垂れ具合など、気になる部分が増えてきていませんか? 実はそれ、体に必要な筋肉が痩せて「あぶら身」に変わってきたからなんです!

大切なのは、筋肉を鍛えて「やせる」のではなく、やせ衰えた筋肉を動かして「体を育てる」こと。そう提唱するのが、「きくち体操」でおなじみの菊池和子さん。現在89歳で驚きの美と若さと健康を維持し、今も現役で体操の指導に当たっています。

紹介するのは、自分の身一つで誰でもどこでもできる簡単な動きばかり。「きくち体操」を熱血指導するブタの妖精「あぶらみちゃん」の教えを参考に、しなやかな体を目指しましょう!

※本記事は菊池和子、熊野チコ著の書籍『40代から始めよう!あぶら身をごっそり落とすきくち体操』から一部抜粋・編集しました


なにげなく選んだ服を着て

ヤセたい…!!若い頃よりも切実に…!!

体に必要な筋肉が痩せてるわ!


中年女子のボディチェック


足先を前に向けて足裏全体で床を踏みしめるように立ちましょう


足先を前に向けて足裏全体で床を踏みしめるように立ちましょう


【チェック!⇒□ 指が等間隔に開いている □ 指が浮いていない】

× コレはNG!

・ひとさし指が浮いてしまう

・小指の爪が横向きになっている

・指がくっついて離れない

足の指で片足ずつ、グー・チョキ・パーをしましょう


グー・チョキ・パーをしましょう


【チェック!⇒□ グー:5本の関節がしっかり浮かび上がる □ チョキ:手を使わず親指と人さし指を重ねられる □ パー:指が等間隔に開いている】

× コレはNG!

・グー:中指と薬指に力が入らず関節が浮き上がらない!

・チョキ:親指と人差し指が全く重ならない!

・パー:中の3本に全く力が入らずバラバラ

床にL字になって30秒座ってみましょう


床にL字になって30秒座ってみましょう


【チェック!⇒□背すじが腰から伸ばせる □ ひざ裏が床につく □ 脚全体が伸びている □ お腹を引っ込ませられる】

× コレはNG!

・背筋が曲がる

・三段腹に

・太ももとひざ裏が床につかない!

・手をつかないとつらい

肩甲骨の間に両手を置いてみましょう


肩甲骨の間に両手を置いてみましょう


【チェック!⇒□上げている腕と下げている腕がしっかり組める】

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細