大根おろしで後味さっぱり。ワンパンでつくる「鶏肉のみぞれ煮」/とびきり美味しい疲れ果てごはん(7)

「鶏肉のみぞれ煮」

手間なしタルタルで満足度アップ! 甘辛味の「豚こまタルタル」
『とびきり美味しい疲れ果てごはん もはや動けないって時はこれつくろ!』7話【全12話】


「忙しい人達に寄り添う、無理をしない簡単ごはん」をテーマとした時短&簡単レシピが話題の山本菜月さん。ヘトヘトで帰っても「すぐにつくれて抜群においしい!」と評判で、Instagramのフォロワーは32万人超を数えます。

レシピは、菜月さん自身が、疲れ果てた日のごはんづくりに悩んだ経験から生まれたもの。洗い物を増やしたくない、仕事帰りに買い物するのはしんどい、包丁を握る元気もない…という時でも、手間をかけず、冷蔵庫によくある食材や調味料でつくれる料理ばかりです。

一品完結めしや、レンジだけでつくれる麺、ヘルシーで重くないごはんなど、気分で選べるお助けレシピ。早速作ってみませんか?


初心者にもおすすめの超クイック和食
鶏肉のみぞれ煮

大根おろしで後味さっぱり胃もたれなし

「鶏肉のみぞれ煮」

材料(2人分)
・鶏もも肉(唐揚げ用)…250g
・大根…4~5㎝(おろす)
・サラダ油…大さじ1
・塩胡椒…少々
A醤油、ポン酢…各大さじ2
 みりん…大さじ1
・大葉…適量(あれば)

作り方

おろした大根

1.おろした大根をAと合わせる。鶏肉に塩胡椒をふる。

鶏肉を皮目から入れて中火で焼き色をつける

2.フライパンに油を熱し、鶏肉を皮目から入れて中火で焼き色をつける。

弱めの中火で5分加熱

3.鶏肉をひっくり返し、大根おろしとAを合わせたものを加え、フタをして弱めの中火で5分加熱する。器に盛り、お好みで大葉をのせる。

※本記事は山本 菜月著の書籍『とびきり美味しい疲れ果てごはん もはや動けないって時はこれつくろ!』から一部抜粋・編集しました。

著=山本 菜月/『とびきり美味しい疲れ果てごはん もはや動けないって時はこれつくろ!』

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細