美脚インストラクターに教わる「バスタイム」フットケア

お風呂タイムは美容タイム。それは美のスペシャリストも同じです。でも、どんなことをしているのか、知りた~い!というわけで、美脚インストラクターの吉永桃子さんに入浴時の美容習慣とおすすめアイテムを教えてもらいました。
【足指の運動で美脚に!】
「一日中歩いた足指の関節は、かたい状態に。放置すると脚全体のむくみや疲れの蓄積につながってしまうので、湯船につかりながら徹底的に関節曲げを繰り返すのが私の日課。足の指の関節を手で痛くなるくらい深く曲げると、末端まで血が行き届き、次第にかたさがほぐれていきます。足指の関節がやわらかくなれば足裏の筋肉がうまく使えるようになるため、美しい立ち姿勢に。そして、それが美脚にもつながるんです。合わない靴やヒールを履いている人は、関節が固まりやすので、実践してみてください」
●おすすめitem

「何気なく購入した洗顔スポンジですが、驚くほど肌がすべすべに」。天然純植物性こんにゃくの主成分がうぶ毛も絡み取る。つやの玉 550円/よーじや
その日、脚にたまった疲れはその日じゅうに取る。ちょっとした心がけが美脚につながるんですね。今日のバスタイムから早速取り入れてみませんか。
Information
東京・大阪を中心に美脚セミナーを開催するほか、インターネット講座では、国内外に約500名の受講者を持つ。著書に『美脚思考』(ミライカナイ出版)。
編集協力=石原輝美、岩越千帆(smile editors)、柿沼曜子
よーじや
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ベルディオUVトーンアップジェル シアーピンク」」
紫外線からしっかり守って、お肌を明るくトーンアップ!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位
カメラを腸に入れた途端、無言になった医師。モニター画面に見えたものは/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(4)
-
2位
初めての飛行機内でのドクターコール。装備が貧弱すぎて不安でした/腐女医の医者道!外科医でオタクで、3人子育て大変だ!(2)
-
3位
「食事ができたら呼んで?」単身赴任から帰ってきた夫。ワーママのペースが乱れまくり!/働きママン2年生 2人目までもがやってきた!(3)
-
4位
検査の結果は多発転移がみられる大腸がんステージ4…衰弱しきっていた心/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした(7)
-
5位
「ママ友」作りを避けてきたワーママ。お迎えピンチを救ってくれたのは/働きママン2年生 2人目までもがやってきた!(6)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細