【新NISA】一生涯非課税になったメリットは、「ものすごく」大きい!/新NISA完全攻略(3)

「一生涯」「死ぬまで」1800万円の投資元本を株や投資信託に投資して、非課税運用を続けられる

【新NISA】はじめなきゃ損ってなんで?利益を得やすい仕組みとは
『【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方』3話【全7話】


新NISAをするかしないかで、人生が大きく変わるってどういうこと!?

2024年からの制度変更で話題の「新NISA」。簡単にいうと資産運用で得た利益に税金がかからない制度なのですが、新NISAを活用すれば1億円を作るのも夢じゃない!と語るのが、YouTubeでライオン兄さんとして活躍中の著者・山口貴大さんです。
なぜ新NISAを勧めるのか、初心者はどう始めて、どう活用すればいいのか。Amazon本総合1位も獲得した大人気書籍から、新NISAを活用する基本編をお届けします!


●本記事の内容の多くは、2023年8月31日までの情報をもとに作成しています。本記事執筆後、新NISA(少額投資非課税制度)を含めた金融・投資に関連する法律、制度が改正、または各社のサービス内容が変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
●本記事は新NISAを活用した株式や投資信託の投資情報の提供も行っていますが、特定の投資手法を推奨するもの、またまたその有用性を保証するものではありません。また、個々の金融サービスや金融商品の詳細については各金融機関にお問い合わせください。
●新NISAを含む投資や資産運用には一定のリスクがともないます。運用によって生じた利益・損失について、執筆者ならびに出版社は一切責任を負いません。投資や資産運用は必ず、ご自身の責任と判断のもとで行うようにお願いいたします。

著者:山口貴大(ライオン兄さん)

◎株式会社バイアンドホールド代表取締役社長。金融・起業スクール「Financial Free College」(FFC)代表。TikTok、YouTubeでは「ライオン兄さん」名義で活動。
◎1980年奈良県生まれ。8年間のサラリーマン生活後、独立。エンターテインメント会社を興し、2018年に売却。その利益を米国株中心に運用し、経済的自由を獲得、完全リタイアを実現した。その後、FFCを立ち上げ、米国株のマネー講座部門で3冠を達成(日本マーケティングリサーチ機構調べ)。「お金の正しい知識を得ることで、そのストレスから解放され、すべての人が自分らしい人生を送る」をモットーに、マネーリテラシーの普及に日々励んでいる。

※本記事は山口貴大(ライオン兄さん)著の書籍『【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方』から一部抜粋・編集しました。


【新NISAのポイント】死ぬまで非課税運用

「ものすごい」といっていい新NISAの拡充ポイントは非課税保有期間の無期限化です。
従来はつみたてNISAで最長20年、一般NISAにいたっては最長5年しか非課税で資産運用できる期間がありませんでした。
設定された非課税期間を過ぎると、その運用資産を利益非課税で現金化するか、もしくはそのまま課税口座に移して、そこから先の利益には約20%の税金が課税されるか、いずれかを選択する必要がありました。

その点、新NISAでは非課税投資制度が恒久化されたことで、資金を無期限で非課税運用できるようになりました。
これが何を意味するかというと「一生涯」「死ぬまで」1800万円の投資元本を株や投資信託に投資して、非課税運用を続けられるということです。


新NISAの口座を開設して運用を開始できるのは、その年の1月1日時点で18歳以上になった年から。
18歳から19歳で始めて、もし100歳まで長生きできれば、なんと82年間もの長期間にわって最大1800万円の投資元本を非課税で運用できるようになったのです。
これは「すごい」を超えて「ものすごい」といっていいでしょう。

100歳まで運用すれば資産8億円!?

たとえば、18歳から22歳までの5年間、毎年360万円を新NISA口座に投資し続けると(18歳の若者がそんな大金を持っているとは思えませんが、あくまで仮の話です)、23歳の時点で新NISAの生涯非課税枠1800万円すべてを非課税運用に回すことができます。

投資対象は運用中に得た利益(分配金)が自動的に再投資されるインデックスファンド。23歳から100歳までの78年間、一度も利益確定をせず、年率1%~5%の利回りで複利運用した場合、100歳までにどれだけ資産が増えるかを図に示しました。

年率1%~5%の利回りで複利運用した場合


年率たった1%の運用でも、多くの人が定年退職する60歳時点で元本1800万円は2627万円まで増えています。100歳時点では3911万円です。

年率3%運用の場合、60歳時点で元本1800万円は5534万円に増え、100歳まで運用を続ければ総額1億8054万円に達します。

年率5%運用にいたっては、60歳時点ですでに「億の壁」を突破して、1億1493万円に達し、100歳時点では、な、なんと8億916万円に達します。

むろん、新NISAの運用資産は将来、生活費や老後資金として取り崩すためのもので、100歳まで運用を続けたまま一銭も使わずにこの世を去るというのは「ありえない」机上の空論です。
しかし、年率3~5%程度の運用利回りは、日経平均株価や米国の株価指数S&P500などに連動したインデックスファンドの平均的パフォーマンスとしては月並なリターンです。決して机上の空論ではありません。

とにかく、1800万円というまとまったお金を一生涯、死ぬまで資産運用すると、どれぐらいすごい金額に増えるかがわかります。先ほどの図のシミュレーションを見て、長期非課税運用のパワーをひしひしと感じてください。

著=山口貴大(ライオン兄さん)/『【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方』

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細