【旬レシピ】甘さとまろやかさがクセになる!「鮭とさつまいものクリーム煮」

1.さつまいもは皮つきのまま1cm厚さの半月切りにし、水に約5分さらし、水けをペーパータオルで拭く。鮭は皮を除いて4等分に切り、塩少々をふって約5分おき、水けを拭き取る。バター10gは小さめの耐熱容器に入れ、ラップをかけずに電子レンジで約20秒加熱し、やわらかくする。小麦粉大さじ1を加えてなめらかになるまで混ぜ、とろみのもとを作る。

2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、さつまいもを並べる。油がなじむ程度に両面を焼いたら、ふたをして弱火で約4分蒸し焼きにする。

3.牛乳、鮭を加える。煮立ってきたら、煮汁少量をすくって1のとろみのもとに加えて溶きのばし、フライパンに加えて耐熱のへらで混ぜる。ゆるめのとろみがついたら粉チーズを加える。さらに混ぜてとろみをつけ、塩で味をととのえ、パセリを加えてさっと混ぜる。器に盛り、こしょう適量をふる。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
(1人分403kcal、塩分1.1g、調理時間20分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細