科学する料理研究家 さわけんシェフさん
料理を科学的に分析し、狙ったとおりの料理を作るレシピの達人。冷凍食品や調味料などの市販の食品、調理家電、キッチングッズにも精通している。
管理栄養士、防災食アドバイザー 今泉マユ子さん
オフィスRM 代表取締役。レトルトの女王、缶詰の達人とも呼ばれ、多数のメディアで活躍中。レシピ開発のほか、防災食アドバイザーとして全国で講演も。
冷凍食品マイスター、電子レンジ料理研究家 タケムラダイさん
20年以上にわたり冷凍食品を食べ続ける、筋金入りの冷凍食品マニア。電子レンジ調理をメインに、誰にでも作れる、手軽で簡単なレシピも考案している。
女優、家電アドバイザー 奈津子さん
「家電女優」の異名を持ち、大量の家電に囲まれながら、3歳息子を育児中。ラクとおいしさは両立すると信じている。Instagram@natsuko_kaden
『レタスクラブ』読者 荒木朋恵さん
夫と小学生の娘の3人家族。お弁当や一人ランチに時短食品は欠かせない。自動調理家電も愛用中で、最近はキッチングッズなども気になっている。
『レタスクラブ』読者 智子さん
夫と2人の子どもの4人家族。冷凍食品や調味料、ストック食品など、あらゆる時短食品を日々フル活用。おいしさだけでなく、栄養面などもチェックしている。
『レタスクラブ』読者 宇佐美由香利さん
夫と小学生の息子2人の4人家族。子どもの帰りが遅いときなど、忙しい夕飯の支度に時短食品を活用している。朝食時にも冷凍食品は欠かせない!
編集部 西條
食べることが大好きだけれど、ズボラなので、とにかく手軽にできる時短食品を日々チェック。1つあればおいしく味が決まる調味料を探すのが好き。
A.自家製のねぎ塩だれとたっぷりのねぎを使用「やみつきねぎ塩炒飯」
450g ¥478(編集部調べ)/ニチレイフーズ
三元豚のバラ肉と肩ロース肉、たっぷりのねぎと自家製ねぎ塩だれを使用。「本格炒め炒飯(R)」と同じ製法で、ご飯一粒一粒に卵をまとわせているから、電子レンジでもパラパラに!
まさに「ねぎ推し」。香辛料がピリッと効いた味わいもいい。byさわけんさん
B.10品目の素材を使った彩りのよい素揚げ「えびとひじきのふんわり揚げ」
5個入り(107.5g) ¥212(編集部調べ)/味の素冷凍食品
えび、ひじき、白身魚、野菜などの10品目入り。かつおのうまみを感じられ、豆腐を加えているので、ふんわりとした食感が楽しめます。揚げ調理ずみで、自然解凍も可能。
彩りがキレイ! お弁当にもおかずにも。子どもも食べやすい。by 智子さん
C.牛ひき肉とトマトのうまみがたっぷりで濃厚「冷凍 完全メシボロネーゼ」
305g ¥468(編集部調べ)/日清食品冷凍
おいしさと栄養の完全なバランスを追求したボロネーゼ。じっくり煮込んだ牛肉と、トマトのうまみを効かせた濃厚なソースに、ゴロッとしたなすが入っています。麺はアルデンテ食感。
おいしく、栄養バランスの取れた食事ができて、重宝します。byタケムラさん
D.野沢菜と大根、南国麦豚を使用した餃子「シャキシャキやさい餃子」
12個入り(276g) ¥279(編集部調べ)/味の素冷凍食品
いつもの餃子にはない、野菜のシャキシャキ食感のヒミツは、野沢菜と大根。にんにくを使わずに昆布だしを効かせているので、和風のメニューにも組み合わせやすい味わいです。
野沢菜と大根入りで、シャキシャキ食感が魅力的。byさわけんさん
E.凍ったまま、カップごとお弁当に入れるだけ「自然解凍でおいしい!6種の和惣菜/3種の和惣菜」
6種×1個(90g)、3種×2個(80g)各¥198(編集部調べ)/ニッスイ
ほうれん草のごまあえ、きんびらごぼう、ひじきの煮つけ、れんこんきんぴらなど、和惣菜が1種類ずつカップに。だしが効いた味つけで、解凍しても水っぽくならず、素材の味と食感はそのまま。
作るのに手間のかかる和総菜を、少量欲しいときにぴったり。by 荒木さん
* * *
なにかとせわしない年の暮れ。冷凍食品をストックしておくと、いざというときに焦らず、イライラ知らず! おすすめの冷凍食品、ぜひ試してしてみてくださいね。
撮影/安井真喜子 スタイリング/みつまともこ
文=徳永陽子
協力:旭化成ホームプロダクツ0120-065-402 味の素0120-68-8181 味の素冷凍食品0120-303-010 岩谷マテリアル03(3555)3214 エスビー食品0120-120-671 MUK03(6809)2455 尾西食品03(5427)6677 カゴメ0120-401-831 ケンコーマヨネーズ0120-851-793 七福醸造0120-49-0855 シャープ0120-078-178 シロカ0570-001-469 DAISO
https://www.daiso-sangyo.co.jp ニチレイフーズ0120-69-2101 日清食品グループ0120-923-301 ニッスイ 0120-837-241 パナソニック0120-878-694 バルミューダ
https://www.balmuda.com ピエトロ0120-769-300 ブルドックソース0120-921109 ベンナーズ0120-939-950 丸住製紙0120-407-770 マルハニチロ0120-040826 丸美屋食品0120-038-258 ミツカン0120-261-330 三菱電機0120-139-365 レコルト03(6804)5538 和歌山県有田市 ふるさと創生室0737(22)3641
<レタスクラブ24年12月増刊号より>
▼『レタスクラブ ’24 12月増刊号』は「いつものお肉でアガる! 肉おかず」特集!▼
年末年始に作りたいごちそうを、いつものお肉で! 気分が上がる肉料理をたっぷりご紹介します/肉おかずと合わせて作りたい「デパ地下風サラダ」/何かと忙しいこの時期にうれしい「洗い物最小限クッキング」/1日5分で家じゅうがスッキリする「小掃除カレンダー」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【とじ込み付録】「白菜のおかずBOOK」&「おせちシート」/【大人気連載】オトナのNEWSは加藤シゲアキさん登場!/映画「勇敢な市民」に出演のイ・ジュニョンさんの撮りおろしインタビューも!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ12月増刊号をぜひお楽しみください。※電子書籍に「スヌーピーBIGバッグ」は付属しておりません