金メダリスト小田凱人選手 この冬は大好物「のり弁」から「ステーキ弁当」に指名チェンジ!?
「ほっともっと」の新商品は冬の贅沢肉メニュー!

まずは新商品の開発を手掛けたという商品開発部の柏倉智則さんが登壇! その新商品がコチラ…期間限定発売の「冬の贅沢 アンガスビーフステーキ重」シリーズ。

大きなステーキ肉がどっしりとご飯の上にのった「アンガスビーフステーキ重」は、見た目から食欲をそそるなんとも豪快なメニュー! このボリューム感は食べ盛りな子どもたちが大喜びしそうです。ステーキ重には、大根おろしと香味野菜、赤ワイン加えたたまり醤油ベースのステーキソースも添えられています。ステーキはもちろん、ご飯との相性も確かめながら開発されたそうで、箸が止まらないこと必至。また、店舗で丁寧に焼き上げて提供されるので、お肉の香ばしさもしっかり堪能できるそう。しかも、こちらのお値段は960円! 1,000円を切っているとは本当にビックリです。


さらに! お肉が1枚じゃ足りない!! と言う腹ペコさんたちには肉2倍の「Wアンガスビーフステーキ重(肉2倍)」、から揚やハンバーグ、エビフライといった人気のおがずも一緒に楽しみたい方には「新・スペシャル洋風バラエティ弁当」といったお弁当も。お腹の空き具合に合わせて選べるのも嬉しいですね!


続いて紹介されたのは、「ほっともっと」のサイドメニュー「ほっとチキン」の冬限定フレーバー「ほっとチキン 黒トリュフチーズ」! 「ほっとチキン」はジューシーな鶏もも肉がザクザク食感とともに楽しめる人気のサイドメニュー。このチキンにイタリア産黒トリュフオイルの豊かな香りと濃厚なチーズの風味を掛け合わせた新フレーバーは、一度食べるとやみつきになる味わいだそう! ちょっと贅沢感があって、クリスマスにもぴったりですよね。ちなみに、「プラスから揚(2コ入り)黒トリュフチーズ」も登場しているそうですよ。こちらも気になる…!
ついに…金メダリスト小田凱人選手が登場!

今春から放映されている「ほっともっと」のCMに出演している小田選手。おいしそうに「のり弁当」を食べるシーンを見かけたことがある方も多いのでは!? 発表会の会場では大きなスクリーンにそのCMが流れて…そして…ついに!!

モードなスーツを着こなしたクールな小田選手が登場! スポーティーな小田選手もカッコいいけど、スーツ姿の小田選手もカッコいい!
トークタイムでは、パリ・パラリンピックで優勝を決めた瞬間や海外遠征中のリフレッシュ方法などを教えてくれました。

「ほっともっと」が家の近くにあり、昔からお弁当を食べていたので、CMのオファーがあったときはとてもびっくりした、というエピソードも…!
まさにその店舗に自分のポスターが貼られているのを見て、不思議な感じだったそうです(笑)。
ほっともっと公式キャラクター・はっとむっとの質問コーナーは大盛り上がり♪
大きなほっぺがとても愛くるしい公式キャラクターのはっとむっとが登場すると、小田選手への質問タイムがスタート!

質問上手(?)なはっとむっとにのせられて、日常生活では車の中でもお風呂でも音楽を絶対にかけることや、1日4~5回ほど食事をすること(1回の量も多いそう!)など、プライベートなお話が飛び出します。
そして、小田選手は「ほっともっと」の「のり弁」が好きということも判明!
「家族で(ほっともっとに)行くときものり弁です」と話していました。

最後の質問は「肉派か魚派か?」。「肉」を選んだ小田選手は、なかでもステーキをよく食べると話していました。
ステーキ好きな小田選手が実食!「アンガスビーフステーキ重」のお味は…?

先ほどの質問コーナーでステーキを話題にしていた小田選手の前に、「アンガスビーフステーキ重」が登場! 報道陣の視線が集まるなか、一切れのステーキをパクリ…。
もう、その表情から「おいしい」という感情がダダ漏れでした(笑)。
お肉の柔らかさとソース、あらかじめ食べやすいサイズにカットされていることにも注目し、「練習のあとにもちょうどいい」とコメント。

続いて、新フレーバーの「ほっとチキン 黒トリュフチーズ」を試食。口した瞬間、「トリュフがめちゃめちゃ強い」とひと言! そのジューシーさと肉感にも驚きの様子で「こっちのほうが好きかも」というコメントも。小田選手のコメントも相まって、トリュフの風味が楽しめるチキンがますます気になります!

普段「のり弁」大好きの小田選手も納得のおいしさという「アンガスビーフステーキ重」と「ほっとチキン 黒トリュフチーズ」。食べられるのは今だけということで、ぜひ味わってみては?
取材・文=伊藤延枝
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細