カリっと×シャキシャキ食感がクセになる「もやしと豚バラのヘルシーお好み焼き」

もやしと豚バラのヘルシーお好み焼き(料理・上島亜紀、撮影・難波雄史)

【画像を見る】蒸し器も皮もいらない!包まないで作れちゃう「レンジでもやしシューマイ」
『レタスクラブのもやし100レシピ』 1回【全10回】


スーパーで買い物をすると、レジで合計金額を見て驚くことが多くなった最近。かさむ日々の食費に、お財布が悲鳴を上げている人も少なくないかもしれません…。

こんなときに我々の味方をしてくれるのは、お安い値段で食費節約になるもやし! 和洋中どんなアレンジにもぴったりなので、ボリューム満点のメインおかずから副菜、作り置きまで幅広く対応してくれる万能食材なんです。

そんなもやしを使った、レパートリー倍増間違いなしのレシピをご紹介します。

~~

カリッとした豚バラとシャキシャキもやしが絶妙
もやしと豚バラのヘルシーお好み焼き

もやしと豚バラのヘルシーお好み焼き(料理・上島亜紀、撮影・難波雄史)

1人分:369kcal
塩分:0.8g

【材料(2人分)】

もやし…1袋(約250g)
豚バラ薄切り肉…150g
万能ねぎ…5本
青のり…適量
削りがつお…2g
小麦粉
片栗粉
中濃ソース 
マヨネーズ

【作り方】

1 ポリ袋にもやしを入れ、万能ねぎをキッチンばさみで5cm長さに切って入れる。

2 小麦粉、片栗粉各大1/2 、削りがつおを加え、袋の口を閉じて振り、もやし全体に粉をまぶす。

3 直径約20cmのフライパンに豚肉を並べ、2を広げ入れる。ふたをして強めの中火にかけ、約3分、豚肉がこんがりするまで焼く。

4 上下を返して円形に整え、ふたをせずに4〜5分焼く。中濃ソース適量をぬり広げてマヨネーズ適量をかけ、好みで削りがつおと、青のりをふる。

料理/上島亜紀、撮影/難波雄史

※本記事はレタスクラブ編集部著の書籍『レタスクラブのもやし100レシピ』から一部抜粋・編集しました。

編集=レタスクラブ編集部/『レタスクラブのもやし100レシピ』

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細