大豆の栄養がまるごと摂れる「完全豆乳メーカー」1杯たったの19円で家族の健康習慣を実現
簡単&大豆の栄養たっぷり!「ソイリッチ」で始める健康習慣
「ソイリッチ」でかなう、できたて豆乳のある生活。だれでも実現できるポイントを3つまとめてみました。
POINT1 簡単3ステップで毎日続けやすい
「ソイリッチ」の操作はとてもシンプル。『乾燥大豆と水を入れる』『蓋をする』『スイッチを押す』だけの、簡単な作業だけでOKなんです。
乾燥大豆を水に戻す必要もなく、材料を入れて30分(※)でできたての豆乳が楽しめます。キッチンが散らかる心配もないので、忙しい朝でも手間なく豆乳が作れ、家族全員の健康習慣をサポートします。
※食材・水温・環境温度によって変わることがあります。
※400mlの水量で調理した場合



POINT2 圧倒的な栄養量が摂取できる
「ソイリッチ」で作る豆乳の特徴は、なんといっても大豆の栄養が"まるごと”摂れること。
一般的な豆乳は、濾されたあと「おから」と「豆乳」で分けられ、栄養豊富なおからは取り除かれてしまい、大豆の栄養をすべて摂ることができていません。
「ソイリッチ」は、濾す作業がないため、一般的な濾した豆乳の製造過程で失われがちな栄養も、まるごと摂取することができます。特に、女性に不足しがちなたんぱく質は一般的な濾した豆乳と比べて約1.6倍、食物繊維はなんと、約8倍も摂ることが可能なんです。
大豆の健康パワーがぎゅっと濃縮された完全豆乳は、忙しい女性の健康と美容もしっかりサポート!

POINT3 サラサラして飲みやすい口当たりを実現
約100℃で加熱できるパワフルヒーターは、硬い乾燥大豆もあっという間に柔らかく調理。青臭くなりがちな大豆は、すり潰す前に高温で一気に煮ることで優しく甘い香りの完全豆乳に仕上がります。
また、毎分約15,000回転(※)のブレードが大豆を液状になるまでしっかり粉砕し、全自動で豆乳がサラサラになるまで調理を繰り返します。
※無負荷時の定格回転数(ショップジャパン調べ)
※使用条件により回転数が前後することがあります。

レタスクラブ編集長が「ソイリッチ」で豆乳を使ってみた!
豆乳が大好きで、料理に使うことも多い、というレタスクラブの前田雅子編集長も、早速ソイリッチで豆乳を作ってみました!

「ソイリッチで豆乳を作ってみました。できたての豆乳は、口当たりがふんわりなめらか。大豆まるごとなのに青臭さは感じず、ほのかな甘みを感じます。
あれこれアレンジしようと意気込んだものの、この豆乳そのものが本当に美味しいので、シンプルに塩やスパイスを加えてポタージュのように楽しんでいます。
大豆まるごとのおかげで腹持ちがよいので食べ過ぎ防止にもなるのはうれしい発見でした。コクがあるクリーミーな味わいは料理にもたくさん使えそう。今度はこの豆乳をベースにした担々麺を作ります!」

健康的な毎日を安心の"手作り"で!高コスパ&多機能モードが魅力

「ソイリッチ」は、豆乳を作るだけにとどまらず、他にも5つの機能が搭載されています。例えば、冷凍かぼちゃを使ってスープを作ることだってお手のもの。硬い乾燥大豆をなめらかに粉砕する優れた技術は、硬い野菜や果物の調理にも向いています。
栄養たっぷりのスープやスムージーなど、これ1台で体が喜ぶ手作りレシピが広がります。
さらに嬉しいのはコスパの良さ。大豆・水道・電気代をすべて含めても、豆乳1杯にかかるコストはたったの19円(※)。市販の豆乳と比べても、圧倒的なコストパフォーマンスを実現しました。
「ソイリッチ」1回の調理でできる豆乳の量は約4杯分なので、家族みんなで毎朝続けられますね。
※水400ml、大豆30gにて調理したものを1杯200mlで計算
※2023年5月での調査結果によるショップジャパン試算
※税込価格

お手入れも“ほったらかし”でOK!自動洗浄機能が搭載
どんなに便利な家電でも、お手入れが面倒だと続けられないもの。でも「ソイリッチ」は、自動洗浄機能がついているので、洗い物の手間がほとんどかかりません。
使用後は本体に洗剤を入れ、蓋を閉め、ジュースモードのボタンを押すだけ。洗浄が完了したら水ですすぐだけの簡単なお手入れのみでOKです。
また「ソイリッチ」の本体はとてもコンパクトでシンプルなデザインのため、キッチンに馴染みやすく置き場所を選ばない点も嬉しいポイントです。

価格は、14,990円(税込)。Shop Japanオンラインショップをはじめ、主要家電量販店にて販売されています。
ますます寒さが深まる季節、朝一番にできたての温かい豆乳を飲む時間は、体をじんわりと温め心地良い一日の始まりにしてくれるでしょう。
完全豆乳メーカー「ソイリッチ」は、大豆の栄養をまるごと摂れるだけでなく、優しい甘さで飲みやすく家族みんなで楽しめる美味しさが魅力。豆乳以外にも、スープやジュース、甘酒など多彩なレシピが満載なので、様々なアレンジを楽しめますよ。
健康的な暮らしをサポートしてくれる「ソイリッチ」、家族の新しい習慣としてぜひ取り入れてみませんか?
文=畠山麻美
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細