レンチンで完成のスピード副菜。甘酢にごま油がきいた「もやしとわかめの甘酢あえ」

もやしとわかめの甘酢あえ(料理・小林まさみ、撮影・邑口京一郎)

【画像を見る】もやしを使えば簡単&ボリューミー「もやしでコスパ抜群ボリュームおかず」
『レタスクラブのもやし100レシピ』 5回【全10回】


スーパーで買い物をすると、レジで合計金額を見て驚くことが多くなった最近。かさむ日々の食費に、お財布が悲鳴を上げている人も少なくないかもしれません…。

こんなときに我々の味方をしてくれるのは、お安い値段で食費節約になるもやし! 和洋中どんなアレンジにもぴったりなので、ボリューム満点のメインおかずから副菜、作り置きまで幅広く対応してくれる万能食材なんです。

そんなもやしを使った、レパートリー倍増間違いなしのレシピをご紹介します。

~~

甘酢にごま油の香りをきかせて
もやしとわかめの甘酢あえ

もやしとわかめの甘酢あえ(料理・小林まさみ、撮影・邑口京一郎)

1人分:31kcal
塩分:0.3g

【材料(2人分)】

もやし…1/2袋(約125g)
カットわかめ…大さじ1
A〈大きめのボウルに混ぜる〉
・酢…大さじ1・1/2
・砂糖…大さじ1/2
・ごま油…小さじ1/2
・塩…少々

【作り方】

1 もやしとわかめをざるに入れてさっと洗い、水けをきる。

2 1を耐熱皿に広げ、ラップをかけて1分30秒レンチン(600W)する。ざるにあけて粗熱をとり、Aに加えてあえる。

電子レンジの加熱時間は600Wを基準にしています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍を目安に加熱してください。

料理/小林まさみ、撮影/邑口京一郎

※本記事はレタスクラブ編集部著の書籍『レタスクラブのもやし100レシピ』から一部抜粋・編集しました。

編集=レタスクラブ編集部/『レタスクラブのもやし100レシピ』

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細