秋限定だからちょっと奮発!「まつたけご飯」で旬の香りを食卓へ

しめじ、エリンギ、えのきだけ……と、さまざまなきのこが一年中出回るなか、今の時期だけしか味わえないきのこがあります。それが、まつたけ。生きているアカマツにしか生えないまつたけは、人工的な栽培法が確立されておらず、天然ものしか存在しないのです。
そんな貴重なきのこ、まつたけですが、国産品にくらべて手頃な価格の輸入品もこの時期多く出まわります。スーパーなどで見かけたら、ぜひ今年こそ「まつたけご飯」を作ってみて。芳香な香りと食感に、お値段以上の幸福感が感じられるはず。
【まつたけご飯】
<材料>(2~3人分)
まつたけ2本、米2カップ(360ml)、だし汁2カップ(400ml)、酒、しょうゆ、塩
<下ごしらえ>
(1)まつたけは水で洗うと、せっかくの香りを損なってしまうので、かたく絞ったふきんで汚れをふき取る。
(2)太い石づきは切るのはもったいないで、捨てる部分はなるべく少なくする。鉛筆を削るように、包丁でかたい部分だけを削って。
<作り方>
(1)米は炊く30分前に洗ってざるにあける。まつたけは、縦半分に切って長さを半分にしてから縦薄切りにし、バットに並べて酒、しょうゆ各大さじ1/2をふりかけ、約5分おく。
(2)炊飯器に米、だし汁、酒大さじ1、塩小さじ2/3、1のまつたけを汁ごと入れてひと混ぜし、普通に炊く。
(3)炊き上がったら、上下を返すようにさっくり混ぜる。※米を洗って、ざるにあけておく時間は除く。
(354kcal、塩分1.9g、調理時間50分)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「腸活に関するアンケートに答えてQUOカードを当てよう!」
QUOカード1,000円分が3名様に当たる!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
2位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
-
5位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細

