BIGBANGのG-DRAGONの音楽バラエティ『Good Day』はいつ、どこで見られる?【ネタバレあり】

時代の象徴G-DRAGON。2024年10月に新曲『POWER』を7年4カ月ぶりにリリースし、11月には大阪京セラドームでの「MAMA」で圧巻のステージを披露、人々を熱狂の渦に巻き込んだばかり。
2025年2月25日には2017年以来となるアルバム『Übermensch』(ウーバーメンシュ)をリリース!
『Good Day』は、そんなG-DRAGONがプロデューサーとして参加する新しい音楽バラエティで、G-DRAGONが架け橋となり、その年を輝かせた様々な分野の著名人と協力し2025年を象徴する歌を作り出す音楽プロジェクトです。
放送前から注目を集めていたこの『Good Day』は、2月16日(日)に配信がスタート。SNSでは「こんなにG-DRAGONの笑顔が見れるなんて幸せ」「とにかく楽しすぎる。想像以上。」「ずっと笑っている…」と、ファンの歓喜の声が溢れています。
韓国では圧倒的な視聴率で同時間帯の1位に輝き、放送された日曜日全体でもドラマや芸能などすべてのエンターテインメント番組で1位を獲得。日韓で大注目の音楽バラエティ番組なんです。
『Good Day』はいつ、どこで見られる?
気になる『Good Day』、日本では2025年2月16日(日)より「Leminoプレミアム」で独占配信がスタート。
「Leminoプレミアム」はオリジナル作品を含め対象の約18万本の見放題作品を広告なしで視聴できる動画サブスク。月額料金は税込み990円ですが、初回申込みなら31日間無料でトライアル可能!

他のサブスクでは見ることはできませんが、アマゾンプライム会員なら「Amazon Leminoセレクト」でも見ることができます!2月25日時点では、Amazon Leminoセレクトが14日間無料体験できますよ。
アマゾンプライム会員じゃないよ!という方は初回プライム会員の30日無料トライアルができます。後から2つ解約するのが面倒…という方は、「Leminoプレミアム」の初回31日間無料トライアルに集約しておくのがおすすめです。
『Good Day』
韓国放送開始日: 2025年2月16日(日)MBCにて放送開始
日本配信開始日: 2025年2月16日(日) Leminoにて独占配信
更新日: 毎週日曜日22:40最新話配信
話数: 全8話
『Good Day』配信スケジュールは?
2025年2月16日に「Leminoプレミアム」にて配信がスタート。毎週日曜22:40に配信される予定です。
3月18日時点で全8エピソード中、エピソード5まで配信されています。
エピソード1:2025年2月16日(日) 配信済み
エピソード2:2025年2月23日(日)配信済み
エピソード3:2025年3月2日(日)配信済み
エピソード4:2025年3月9日(日)配信済み
エピソード5:2025年3月16日(日)配信済み
エピソード6:2025年3月23日(日)配信済み
エピソード7:2025年3月30日(日)配信済み
エピソード8:2025年4月6日(日)予定【最終回】※変更の可能性あり
話題の『Good Day』ってどんな番組?

『Good Day』は、G-DRAGONの初レギュラー音楽バラエティーで、『無限に挑戦』のプロデューサー、キム・テホの復帰作。
時代のアイコンであるG-DRAGONが「その年を象徴する歌」を作り上げていくために、各分野を輝かせる人物に会いにいきプロジェクトへの協力を要請していきます。
このプロジェクトのアイデアはG-DRAGON自身が幼少期に見ていた韓国の音楽番組『10大歌手歌謡祭』のように、世代やジャンルを超えたアーティストが一堂に会し一緒に歌う場を作りたいという考えから生まれたんだそう。
元々G-DRAGONと交流のあるチョン・ヒョンドンやデフコンをはじめ、親友のチョ・セホや友達のコード・クンスト。それらの人物とのやりとりでとにかく楽しそうなG-DRAGONの様子にこちらも思わず笑顔になってしまうほど!
『Good Day』開始40秒ではじける笑顔が堪能できます。また初対面の人に接するG-DRAGONの様子も「キングオブK-POP」の異名からは想像できないほど腰が低く、ステージでの彼とのギャップに驚くばかり。彼の人間的魅力に引き込まれること間違いなし。
様々な方面の署名人を紹介してもらい交流を深めていく様子はさながらアーティストのサロンのようでもあり、学生の青春のようでもあり、冒険ゲームのようなワクワクも感じることができます。
ここからどのように多彩な人々の化学変化が起きていくのか期待しかありません。
『Good Day』キャスト
G-DRAGON

1988年8月18日生まれの36歳。
韓国ボーイズグループ「BIGBANG」のメンバー兼リーダー。作詞・作曲からアレンジ、振り付けなども担う、マルチな音楽プロデューサーとして世界的に活躍。
K-POP界の先駆者で、数々の賞を受賞してきた経歴、チャート記録から「キングオブK-POP」とも。「CHANEL」のアンバサダーを務め、ファッションブランド「PEACEMINUSONE」を立ち上げるなど、ファッションアイコンとしても常に注目を集める存在。
2024年10月31日に7年4ヶ月ぶりにリリースした新曲『POWER』で電撃カムバック。『POWER』および11月22日に予告なしでリリースした『HOME SWEET HOME』は世界のチャートを席巻し、それぞれ全世界で1億以上のストリーミングを記録!
ファン待望の12年振りのアルバム『Übermensch』を2025年2月25日にリリース、3度目のワールドツアー「Übermensch」の開催を発表したばかり。
チョン・ヒョンドン

釜山広域市出身の人気コメディアン。1978年2月7日生まれの47歳。
サムスン電子に入社し働き2001年まで普通の社会人として過ごしていましたが、2002年KBS第17回ギャグ・コンテストで銅賞を受賞し芸能界デビュー。
G-DRAGONとは韓国のバラエティ番組『無限に挑戦』で何度も共演し、2013年のベストカップル賞を2人で受賞。『Good Day』の制作発表の場でもG-DRAGONと手を繋いでおり仲の良さを見せつけました。
デフコン(Defconn)

ラッパー兼プロデューサー、俳優としても活動。
1977年01月06日生まれの48歳。兵役終了後の01年に本格的に音楽活動を開始し02年にメジャーデビュー。 現在はタレント活動に力を入れており人気番組のMCとしても活躍。ダイエットが成功したことでも話題に。
デフコンも韓国のバラエティ番組『無限に挑戦』に出演しており、チョン・ヒョンドンと一緒にシングル「オリンピック大通り」を発表し大ヒット。またチョン・ヒョンドンと一緒に週刊アイドルのMCを担当。
チョ・セホ

1982年8月9日生まれの韓国の人気コメディアン。
あらゆるバラエティ番組に出演する超売れっ子。韓国ドラマ『星から来たあなた』にも出演。2024年10月に結婚したばかりで、その結婚式は超豪華なゲストで授賞式さながら。G-DRAGONがその様子を自身のInstagramのストーリーを通じてアップしたことも話題に。軽快なトークと明るくそのあたたかみのある人柄で韓国のテレビ番組で広く活躍。
コード・クンスト(CODE KUNST)

1989年12月18日生まれのAOMGに所属する韓国を代表する音楽プロデューサー。
ヒップホップクルーLEGIT GOONSにも所属し、多彩なアーティストとのコラボレーションも話題。 2013年にシングル「Lemonade(Feat. Blnk-Time)」でデビューし、続いてアルバム『Hear Things』をリリース。幻想的で奥行きのある独特のサウンドでK-POP界において独自の地位を築いています。G-DRAGONとはご近所友達だそう。
『Good Day』の超豪華ゲストたち
キム・スヒョン
1988年2月16日生まれの36歳。卓越した演技力も魅力の世界的人気俳優で、2007年に韓国ドラマ『キムチ・チーズ・スマイル』でデビューしてからというもの数々の作品に出演し高視聴率を記録。
瞬く間に韓国トップスターに昇りつめ、2014年に主演を務めた『太陽を抱く月』は視聴率40%を超える大ヒット、その年の演技賞を総なめに。
2013年ドラマ『星から来たあなた』では韓国のみならず世界的な人気で不動の地位を確立。2024年に主演を務めた『涙の女王』は『愛の不時着』が維持してきた記録を大幅に塗り替え、放送局であるtvN史上NO.1視聴率を記録!
2025年、韓国ドラマ『ノックオフ(原題)』がディズニープラスにて独占配信予定!
ブソクスン(BSS)
韓国アイドルグループSEVENTEEN(セブンティーン)から派生したユニット。
メンバーはスングァン、ドギョム、ホシの3人。2023年2月6日に発売されたファーストシングルアルバム『SECOND WIND』のリード曲「Fighting(Feat. Lee Young Ji)」が大ヒット。
「The Reasons of My Smiles」は韓国ドラマ『涙の女王』のOSTに使われ注目を集めました。
2025年1月8日にセカンドアルバム『TELEPARTY』を発売。SEVENTEENとしてもブソクスンとしても絶好調のアイドルグループです。
キム・ゴウン

1991年7月2日生まれの33歳、韓国で今大注目の実力派女優。2012年に映画『ウンギョ 青い蜜』で300倍のオーディションを勝ち抜きデビュー。2016年から2017年にかけて主演を務めた韓国ドラマ『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜』は、ケーブルテレビとしては異例の高視聴率を記録し百想芸術大賞など2017年度の各賞を多数受賞。
2021年『ユミの細胞たち』や2022年『シスターズ』など多くの作品で主演を務める。Instagramのフォロワーも500万人超えで、様々な層から熱い支持を受けています。2024年10月に公開された映画『破墓/パミョ』は日本でも大ヒット!
ファン・ジョンミン

1970年9月1日生まれの54歳。1990年に時代を風靡した映画『将軍の息子』でデビューしてから数多くの作品に出演。
2005年に映画『ユア・マイ・サンシャイン』で青龍映画賞の主演男優賞を受賞、2013年の『新しき世界』で2度目の主演男優賞を受賞しました。2015年の主演映画『国際市場で逢いましょう』は観客動員数1,400万人を超える大ヒット作となり、自身も大鐘賞の主演男優賞を受賞。
2018年、『工作 黒金星と呼ばれた男』で再び大鐘賞主演男優賞を獲得するなど、韓国映画界を代表する超大物俳優!
ネタバレあり『Good Day』エピソード1
日本では2025年2月16日(日)より「Leminoプレミアム」で独占配信を開始した本作。気になる内容をご紹介していきましょう。
以下、ネタバレを含みます
↓
↓
↓
↓
G-DRAGONのインタビューから映像がスタート。
去年の6月末~7月の上旬、カムバックを機に新しいことをやりたいと、キム・テホPDをやりとりを開始したのがこのプロジェクトのスタート地点。
どんな人を集めたい?と聞かれ、「各分野のキャプテン的な人や、この1年目立つ活躍をした人たちなどに声をかけたい」「アベンジャーズのような感じ」と回答。
「みんなで集まり互いに応援しあえる場を作り、音楽の力を使っていい人たちといいことに使いたい」と熱い想いがプロジェクトの出発地点であったことを語りました。
そして場面は変わり、G-DRAGONと今回登場する協力者にとっての思い出の場所、東廟。
以前のロケ同様、全く気付かれないことから気楽にショッピングしていたG-DRAGONでしたが、寄ったお店の店名がなぜか「GD」。不思議に思い尋ねると、店主から、今いる場所が『無限に挑戦』のロケ以降、「GD通り」と名付けられ観光地になっていたことを知らされ、驚くG-DRAGON。まさかの¨通りの主¨だったとは…!

飲食店で今回の協力者であるタレントのチョン・ヒョンドンと再会。
お互いにプレゼントを渡し合い、東廟ファッションを楽しむ様子がとっても微笑ましい!
そこへデフコンが合流! ラッパーとしてではなく、タレント活動に大忙しのデフコン。
会って2時間、ようやくG-DRAGONが今回のプロジェクトについて説明しようとするも、弾丸トークが止まらず「話す隙が無い」とG-DRAGONは大笑い。G-DRAGONの復帰ステージが「大阪」だとわかると、チョン・ヒョンドンが大阪に行こうとデフコンを誘うなど、3人の仲の良さがよくわかる場面も。ようやく本企画のコンセプトを話すことができ、「いい企画だから協力したい」とアイドル番組の元MCである二人の援軍を獲得!
次にG-DRAGONが会ったのはコード・クンスト。音楽の話題で盛り上がり、アーティストG-DRAGONの素顔が全開に。大ヒット曲『POWER』がゲームセンターをイメージして制作されたという裏話も!
この7年、G-DRAGONはテレビをたくさん見ていたそうで、「この人(コード・クンスト)と笑いのポイントが似ているのかも」と思っていたところ、美容院でバッタリ会い、声をかけたのが2人の友情の始まりなんだそう。
お茶を飲みながらの2人の穏やかなトークは、見ていて幸せな気分になること間違いなし。

さらにG-DRAGONの大大ファンだというキアン84も登場! ファン目線の質問が繰り広げられ、ひとりファンミーティング状態。思わずG-DRAGONも大爆笑。
ガチファンのキアン84は(流れで?)広報を頼みます、と言われていましたが最終的にどう関わってくるのか…気になるポイントです!
一緒に車に乗って移動するG-DRAGONとコード・クンスト、チョ・セホのシーン。
3人で向かったのはキム・スヒョンの事務所。チョ・セホはキム・スヒョンとドラマで共演したことがあり、その縁で紹介してくれたのです。
彼らを待っている間、緊張からか落ち着かないキム・スヒョン側の様子も。『POWER』を口ずさんだり、「初めまして」の練習をする様子も…!

G-DRAGONとキム・スヒョンは初対面ではなく以前会ったことがあり電話番号は交換していたそう。
G-DRAGONが会社のキム顧問に電話をかけた際、同姓同名の俳優キム・スヒョンに誤って連絡してしまい「休みの日は何をしていますか」など、そのまま3~4分ほど会話を交わしたというエピソードが飛び出します。
事務所のフィットネスジム(超豪華!)で一緒に運動を行い、距離を縮めていくG-DRAGONとキム・スヒョン。初心者のG-DRAGONは、最初ボクシングのパンチングボールにはぎこちなく対応していたものの、ボクシングのミット打ちの「リズム」をチョ・テホに教えられると、さすがはキングオブK-POP、すぐに習得。キム・スヒョンとG-DRAGONがミット打ちをする超貴重な様子も!
キム・スヒョンは「MAMA」のステージに感動したそうで「鳥肌が3回立った」と話し、G-DRAGONはドラマ『涙の女王』を視聴して「初めて泣いた」とお互いリスペクトしていたことを明かしました。
世界的人気俳優ながら本来人見知りというキム・スヒョン、¨キングオブK-POP¨ステージと違い普段は控えめなG-DRAGONですが、明るく世話好きなチョ・セホを介して仲が深まっていく「88年生まれ」の二人。最後には「スヒョン、敬語はなしだ」とG-DRAGON。大スター同士素顔で語り合う様子は必見。
キム・スヒョンは次回予告にも登場しているので、キム・スヒョンがこのプロジェクトに深く関わっていくことは確実!
ネタバレあり『Good Day』エピソード2
以下、ネタバレを含みます
↓
↓
↓
↓
作業場でインタビューに応じるG-DRAGON。
「どんな人に参加してほしいか」と聞かれ、具体的にまずあげたのがSOL&D-LITEの2人。「BIGBANG」の3人全員で参加することが正式に確定!
続けて「aespa(エスパ)」「SEVENTEEN」と超人気グループの名が飛び出します! さらには4人組バンド「DAY6」、バーチャルアイドル「PLAVE」、1月パリで開催されたチャリティーコンサート「Gala des Pièces Jaunes 2025(ガラ・デ・ピエス・ジョーヌ)」でG-DRAGONとコラボした世界的ピアニスト「イ・ヒョク」の名も。
エピソード2にして、超豪華な面々の参加が明かされた『Good Day』。番組が進めばさらにここからもっと参加者が増えていくわけで、想像しただけでワクワク!
場面は変わってソウルのミュージックバー。
G-DRAGONが待っていたのは韓国を代表する俳優ファン・ジョンミン。
音楽に造詣が深く、様々なことに気づかせてくれる頼れる先輩だそう。ファン・ジョンミンがG-DRAGONのコンサートにも足を運んでいたという意外な交流が明かされます。
カムバックの感想を聞かれたG-DRAGONが、ファンからの声もよくチェックしていて、感謝の気持ちをたくさんもらっているというエピソードも。
G-DRAGONがファン・ジョンミンに影響を受けた最初の作品は映画『甘い人生』だそう。
「主演には責任が伴う、作品のために自分のことは後回しにすることもある」というファン・ジョンミンの話に「ソロよりグループの方が気が楽なのはそういうことだったのか」と深く頷くG-DRAGON。
ファン・ジョンミンから「主役をずっと演じるようになり、称賛しか言われなくなり本当にこれでいいのかと思うことがある。すべてを自分でプロデュースしている君はどうしてるのか?」と聞かれ、G-DRAGONは「難しい問題ですが、出来の良しあしではなく、自分が気に入るか否かに基準を変えたことで後悔することが減った」と回答。

どんな歌にしていくかアイデアを集めているというG-DRAGONに、自分が影響を受けたアーティストの話をしながら様々なインスピレーションを与えていくファン・ジョンミン。G-DRAGONが後輩と交流を深める方法についてアドバイスを求める場面も。
G-DRAGONは初めて本企画で音楽的に有意義な相談ができた、と感動(理由は「エピソード1」参照)。
「参加する人みんなで一緒にご飯を食べよう」と提案するファン・ジョンミンは超豪華な食事会の開催を予告⁉
穏やかに流れる時間の中、常にトップを走り続けている者同士だからこそ語り合えるトーク内容は必見。
場面が変わり、前回エピソード1のラストで「88年生まれで集まったらどうか」というアイデアが早速実現することに!
別室でモニター越しに見守るのは今回の集いの¨司会¨をつとめる、デフコンとコード・クンスト。
通称「88ズ」のメンバーは
・G-DRAGON(BIGBANG)
・キム・スヒョン(俳優)
・チョン・ヘイン(俳優)
・イム・シワン(俳優・ZE:A)
・イ・スヒョク(俳優・モデル)
・グァンヒ(ZE:A)
とあり得ない豪華さ!
日本でのスケジュールを終えて帰国早々駆け付けたチョン・ヘイン(1時間前に空港に到着したそう!)。グァンヒ「めっちゃさむい」にチョン・ヘイン「さむいです」の日本語も飛び出します。

それぞれの意外な交流エピソードも明かされつつ、まるで恋愛リアリティ番組のような仕立てで進行。自己紹介では意外な特技や素顔も明らかに。

イム・シワンは立体パズル6面をスピーディーに完成させる達人。
G-DRAGONは数々のビッグステージを経験しているのにも関わらず、5人を前にした自己紹介の場面では「緊張する」とモジモジ。
イ・スヒョクの「MBTI」はINTJだそう。
チョン・ヘインは「この貴重な機会を大事にしよう」と場を感動させたあと、胸に隠し持っていた(!)リンゴを素手で割ることに成功!
メンバーの中にそれぞれ仲良しはいるものの、全員と交流するのは初めて、しかも元々は内向的な性格のメンバーが多いため、まだぎこちない「88ズ」。そんな中、超人気俳優キム・スヒョンが緊張する面々に朗らかな笑顔と大きな拍手をおくり、場を盛り上げます。

『涙の女王』の「ヘイン!」の再現をリクエストされると、なんとヒョヌが降臨! 「ヘイン!」と呼び、チョン・ヘインを前に¨ヘイン¨との再会を喜びました。
キム・スヒョンは「同い年の人と友達になる機会がない。この貴重な機会を意味のあるものにしたい」と語り、全員納得。多忙を極めるトップ俳優、アーティストの素顔が覗きます。
リアリティ恋愛番組さながら、ファーストインプレッションで一番仲良くなりたいと思った人を「一人だけ」投票できるという企画がスタート。
投票結果を前に、小さなリビングで輪になって雑談する6人。お酒はどのくらい飲めるか、毒舌になることはあるかなど、お互いのエピソードや性格について語り合う6人は素顔モード全開。
結果を予想する司会者2人もドキドキの様子。
ファーストインプレッションで6人はそれぞれ誰に投票したのか? いきなりペアが生まれるのか? 気になる結果は果たして…?
キム・スヒョンをきっかけに電話番号を交換しあう6人など、貴重なシーンも!
「88ズ」がG-DRAGONがプロデュースする「今年の歌」にどのような影響を与えるのか、ますます期待が高まります。
世界的に活躍する超超多忙な豪華メンバーが集い、同い年男子同士らしく素顔で語り合う様子がじっくり見られる『Good Day』。この2話だけでも視聴価値は大いにアリ!
エピソード3の予告では料理をきっかけにわいわいと交流する姿や、なんと超人気俳優キム・スヒョンと¨キングオブK-POP¨G-GRAGONが一緒に歌うシーンまで! 次回も見逃せないエピソードが続くことは確定です!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細