「いちごの山みたい!」NEWS小山慶一郎とみきママがクリーム山盛りのパンケーキ作りに奮闘!

お家でも簡単に“映える”パンケーキが作れます!

【写真(全19枚)】可愛すぎ!「いちごの山」とNEWS小山慶一郎さん「はいポーズ」
NEWS小山慶一郎さん&おうち料理研究家“みきママ”姉弟初コラボ!

小山姉弟の食卓(49)「ふわふわの秘密はヨーグルト!ハワイのパンケーキ」後編


クリームをたっぷり乗せて、いよいよパンケーキを“ザ・ハワイ”なビジュアルに仕上げます。小山さんの豪快なデコレーションにも注目してください!


みきママ:さっそく生地を焼いていくんだけど、ポイントは最初に濡れ布巾を用意しておくこと! 生地、キレイに焼きたいでしょ?

小山:うん。

みきママ:熱くなったフライパンに生地を流す前に、10秒くらいこの濡れ布巾の上で冷ますの。そうすると、すっごくキレイな焼き目になるよ。

小山:そうなんだ! え、フライパンに油も引かなくていいの?

みきママ:テフロン加工のフライパンなら、むしろ油を引かないほうがキレイに焼けるよ。

小山:へぇ〜!

濡れ布巾はフライパンのすぐ横にスタンバイ


小山:(冷ましたフライパンに生地を流し入れて)これって、生地何枚分のレシピ?

みきママ:12センチを5枚分のレシピ。(フライパンの中を覗き込んで)ホントは、2枚ずつ焼きたかったな〜。

小山:あっ(笑)。

みきママ:1分半くらいで表面が気泡でプツプツしてきたら、ひっくり返してね。

小山:OK、OK(と言いながら、裏面をチェックする)。

みきママ:待て待て、プツプツしてきたらって言ったでしょー!(笑)

小山:ごめんごめん。せっかちだから(笑)。

みきママに「待て」されがちな小山さん


みきママ:そろそろひっくり返そう!

小山:難しい。できるかな。

生地全体から気泡が出てきたら裏返す合図


小山:せーの、ほいっ!

生地の裏返しもお手のもの

満点のキレイな焼き目がつきました


一同:お〜!!!(拍手)

小山:焼き目、すっごいキレイだね!

みきママ:このムラのない焼き目! 濡れ布巾で冷やす一手間で、これだけキレイに焼けるんだよ〜。

小山:これが家でできたら嬉しいなぁ。

みきママ:でしょー? ひっくり返したら、裏面は30秒くらい焼けばOKだよ。

小山:(パンケーキを高く掲げ、裏面をチェック)

みきママ:すごいアングルで見てる(笑)。

1枚目、焼けたよーっ!


みきママ:よし、この調子でどんどん焼いて!

生地を焼くのは小山さんの役目

裏返したい気持ちを抑えて、生地を見守ります


小山:(焼いた生地を重ねようとして)え、生地ってズラすの? 重ねないの?

みきママ:今回は“ハワイ”がテーマだよ? あの有名レストランをオマージュした盛り付け方にしようよ! 何回ハワイ行ってんだよっ!

小山:(笑)

いつでもテンションMAXなみきママさんに感謝


みきママ:キレイに焼けろ〜っ! 来い、来いっ!(と気合を入れるようにパンチ)

小山:レタスクラブさんへの愛は伝わってるから、そんなにテンション上げなくて大丈夫だって(笑)。

みきママ:レタスクラブさんだからこそ、テンションMAXなんだよ(笑)。最後の1枚、ひっくり返してみて。

小山:(慣れた様子で)よいしょ〜。

みきママ:よいしょ〜いっ! お、成功だね! よく頑張った〜!(と頭をわしゃわしゃ)

小山:(されるがまま)

頭をわしゃわしゃされるレアな小山さんの姿


小山:こうやって並べると2枚目のやつ、ちょっとだけ焼き目が微妙(笑)。でもまぁ、いっか!

みきママ:たっぷりのクリームで隠れるから大丈夫♪

フライパンを冷ます作業は、生地を焼くごとに忘れずに!


2人:(お皿を持って)Whooo〜!!

みきママ:完璧だね! クリームが溶けないように、生地を少し冷ましておこう。

小山:OK!

多少の焼きムラはクリームでカバーしちゃいましょう


(10〜15分後)

みきママ:生地が落ち着いたから、いよいよデコレーション! 生クリームを盛るよ〜。はい、どうぞ(とホイップクリームを手渡す)。

小山:はーい。クリーム山盛りにすればいいんだよね?

みきママ:そう。クリームをてっぺんに向かってどんどん細くなっていくような山型にするイメージでね。

小山:(豪快にクリームを絞り出す)

みきママ:ゆっくりね?

小山:(気にせずどんどん絞り出す)

みきママ:ゆっくりでいいよ!?(笑) 落ち着け、落ち着け〜っ!!

大胆な弟に焦る姉


みきママ:うう、雑だなぁ(笑)。

小山:大丈夫、イケるイケる!

みきママ:クリームの山が安定するように絞ってね。読者の皆さんは土台をしっかり作ってから絞るといいですよ〜(笑)。

デコレーションは一発勝負。果たして出来栄えは…


みきママ:クリームが絞れたら、いちごをトッピング。お菓子が飛び出たみたいに、いちごもラフな感じで盛り付けるとハワイっぽいかも。

小山:んー、雑な感じはあんまり…だなぁ。

みきママ:嫌なのね、はいはい(笑)。慶一郎の理想通りにキレイにやって!

小山さんの真面目な性格が表れたデコレーションに(笑)


小山:いちごでクリームを固定したから、もっと高く盛れるかも!

みきママ:お、やる気上がってきた?

小山:こういうダイナミックな盛り付け、好きだわ(笑)。いちごの木みたい!

最終的にはキレイな山型に。さすが!


小山:いいじゃん、いいじゃん!

みきママ:面白い盛り付けになったね〜! いちごたっぷりで、贅沢!

小山:家ではなかなかできない贅沢さだよ(笑)。

みきママ:おうちでこの盛り付けにする場合は、いちごを半分にカットしてから積み上げるといいかもね(笑)。さぁ、最後にアーモンドを散らして完成だよ。

小山:はーい。

いちごの山の前で喜びのポーズをする可愛すぎる小山慶一郎さんとみきママ!2人とも目がきゅるんきゅるん!

撮影では贅沢にいちご2パックを使用したスペシャル版!


ふわふわの秘密はヨーグルト!ハワイのパンケーキ

<材料>(直径12cm×5枚分)
A)
薄力粉……150g
ベーキングパウダー……6g
砂糖……30g

牛乳……80cc
無糖ヨーグルト……100g
卵(溶いておく)……1個
溶かし加塩バター(電子レンジ600wで20秒加熱)……20g
バニラエッセンス……5振り

生クリーム……200cc
砂糖……10g
いちご……1パック
ダイスアーモンド……お好みで
パンケーキシロップ……お好みで

<作り方>
【1】ボウルに(A)を入れて泡だて器でダマがなくなるまで混ぜ、次に牛乳とヨーグルトをダマにならないように少しずつ加えて混ぜる。卵、バター、バニラエッセンスも同様に少しずつ入れ、なめらかになるまで混ぜる。

【2】テフロンまたはフッ素加工された26㎝のフライパンを強火で30秒熱し、一度濡れた布巾の上にフライパンを置いて10秒程熱を取る。【1】の生地をお玉に8割ほどすくい、フライパンに直径12cmの大きさに流し入れ、弱めの中火で1分30秒ほど焼く。生地の表面がプツプツとし、焼き色がきれいについたらひっくり返し、さらに30秒ほど焼く。(残り4回、同様に焼く。焼き始める前は必ず濡れ布巾の上にフライパンを置き、熱を取ってから生地を流し入れて焼く)

【3】【2】に角が立つまで泡立てた生クリームと苺をのせ、ダイスアーモンドを散らして、お好みでパンケーキシロップをかけて食べる。


■PROFILE
小山慶一郎●1984年5月1日生まれ、神奈川県出身。NEWSのメンバー。「よんチャンTV」(MBSテレビ/15:40-19:00)の木曜レギュラー、「NEWS小山のおしゃキャン!どう?」(フジテレビ※関東ローカル)が月1回放送。
・Instagram@keiichiro.koyama
・X(Twitter)@kkeiichiro_____
・YouTube@CHOI_YAMA
・TikTok@keiichiro.koyama_0501

みきママ●お家料理研究家。著書は累計250万部を突破。管理栄養士を目指し42歳で大学に再入学したことも話題に。小山慶一郎さん(NEWS)の実姉としても知られる。最新著書に『みきママの東大合格弁当』(扶桑社)がある
・Instagram@mikimama_official

<スタッフ>
調理/みきママ 撮影/福井麻衣子 スタイリング(衣装)/三島和也(Tatanca) スタイリング(フード)/カナヤマヒロミ ヘア&メイク/佐藤真希 取材・文/岸野愛

<衣装協力>
みきママさん▶トップス ¥3,990/パンツ ¥2,990/ 共にAMERICAN HOLIC(問い合わせ先: AMERICAN HOLIC プレスルーム)

動画も更新中!

※動画に小山慶一郎さんの出演はありません

この記事に共感したら

Information

雑誌『レタスクラブ』でオトナのNEWS連載中!


雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’25 4月号』は毎日の
下ごしらえなし!「15分晩ごはん」特集!▼

料理家のリピート推し調味料/大さじ4の油でできるエコ揚げもの/5日分を作り置き! 頑張らない「冷凍弁当」/おかず系もスイーツ系も楽しめる! 食パンアレンジ/つい置いちゃうところに収納を!/「疲れやすい」を解消する 朝昼晩の習慣30/暮らしの悩みを丸ごと解消! 失敗しない住まいづくり/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【とじ込み付録】「玉ねぎのおかずBOOK」/【大人気連載】オトナのNEWSは小山慶一郎さん登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ4月号をぜひお楽しみください。



雑誌レタスクラブで『オトナのNEWS』大好評連載中!



▼大人気漫画を無料で試し読み!連載まとめ一覧▼

他の無料試し読み作品

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細