バリエいろいろ! はちみつで作る万能たれ5選

「甘辛わさびだれ」 レタスクラブニュースより


料理をするときに市販のたれを使うのもいいですが、自分でも簡単に作れます。今回は、はちみつのやさしい甘さが決め手の万能だれ5選をご紹介。バリエーション豊富なので、飽きることなく楽しめますよ。

ほかにもいっぱい!「万能だれのレシピ」をチェック!

【甘辛わさびだれ】(244Kcal、塩分11.0g)


<材料・作りやすい分量>

しょうがの薄切り 1/2かけ分、はちみつ、みりん 各大さじ2、しょうゆ 大さじ4、練りわさび 大さじ1/2

<作り方>

1. 小鍋にしょうが、はちみつ、みりん、しょうゆを入れて混ぜ、2~3分煮る。さまして、わさびを混ぜる。

しょうゆとはちみつの甘辛いバランスが絶妙な万能だれです。薄切りのしょうがで体もポカポカ温まりそう。わさびは鍋で煮ないで後から加えて混ぜると、ツンと鼻に抜ける風味が引き立ちます。

【はちみつじょうゆ】


おろしにんにくが食欲を刺激します。ふたつきの保存容器に入れれば、冷蔵庫で約1カ月保存可能。

「はちみつじょうゆ」 レタスクラブニュースより


【トマトサルサ】


生の野菜を使うのでフレッシュ感を味わえます。白ワインビネガーでさっぱりとした口当たりに。

「トマトサルサ」 レタスクラブニュースより


【BBQソース】


もともと味が調えられているケチャップや中濃ソースを利用。料理初心者でも安心して作れます。

「BBQソース」 レタスクラブニュースより


【ハニーナンプラー】


レモン汁でさわやかな酸みをプラスします。とうがらしの辛みがピリッときいてよいアクセントに。

「ハニーナンプラー」 レタスクラブニュースより


はちみつは使っている花によって、レンゲやアカシア、みかんなど多くの種類が存在。甘さの度合いや香りが大きく異なるので、お好きなはちみつを見つけて作るのもおすすめです。

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
甘辛わさびだれ
はちみつじょうゆ
トマトサルサ
BBQソース
ハニーナンプラー

ほかにもいっぱい! 万能だれのレシピをチェック!


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細