ビタミンたっぷり! 知らなきゃ損するブロッコリーの絶品スープ5選

ブロッコリーは栄養満点の緑黄色野菜。マヨネーズと一緒にサラダとして食べることが多いですが、たまには違った食べ方でマンネリを脱しましょう。今回は、ブロッコリーを使った絶品スープ5選をご紹介。ブロッコリーの新しいおいしさを発見できますよ。
【ブロッコリーと押し麦のチーズスープ】(152Kcal、塩分1.9g)
<材料・2人分>
粉チーズ 適量、ブロッコリー 1個、にんにくのみじん切り 1片分、押し麦 大さじ3、スープ(白ワイン 大さじ2、塩 小さじ1/2、水 2カップ)、オリーブ油、塩、粗びき黒こしょう
<作り方>
1. ブロッコリーは細かく刻む。
2. 鍋にオリーブ油大さじ1を熱してにんにくを炒める。香りが立ったら1を加えて炒め、油がまわったらスープを加える。煮立ったら押し麦を加えてふたをし、約20分煮る。味をみて塩で味をととのえる。
3. 器に盛り、粉チーズと、こしょう少々をふる。
ブロッコリーの緑が目にも鮮やかな1品です。押し麦を使っているので腹持ちがよく、食べごたえもばっちりです。
【ブロッコリーのスープ】
バターをプラスしてコクをアップ。シンプルな味つけで、ブロッコリー本来のうまみを楽しめます。

【ブロッコリーとチーズのポタージュ】
味の決め手は煮溶かしたクリームチーズ。すりおろしたじゃがいもを加えて口当たりよく仕上げます。

【ブロッコリーのポタージュ】
ほんのりときいたにんにくの風味に食欲が刺激されます。ブロッコリーをつぶすときはマッシャーなどがあれば便利。

【ブロッコリーとじゃがいものチャウダー】
とりガラでだしを取るので本格的な味わいに。牛乳は少しずつ入れながら混ぜるのがポイントです。

ブロッコリーは、1/3個強ほどで一日に必要なビタミンCが摂れると言われています。他にも鉄やカリウムなど体によい成分が豊富に含まれているので、体調を崩しがちなこれからの季節にはぜひ食べておきましょう。
Information
ブロッコリーと押し麦のチーズスープ
ブロッコリーのスープ
ブロッコリーとチーズのポタージュ
ブロッコリーのポタージュ
ブロッコリーとじゃがいものチャウダー
ほかにもいろいろ! ブロッコリーのスープのレシピをチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細