ヘルシーなのに満足感あり!市販のルーで作る「なすと豚ひき肉のドライカレー」

「もう献立を考えるのは無理…」そんなへとへとな夜にこそ参考にしてほしいのが、SNSで人気の料理家・shizuさんが提案するレシピ。
料理初心者さんや忙しい人でも簡単に作ることができるのに、見た目が華やかで気分があがる献立なのが魅力。主菜だけでなく副菜やスープなど、1食の献立をまるごと紹介しているので、平日の仕事終わりでも悩むことなくサッと作れます。
疲れたなか夜ごはんを作るのは大変だけれど、おいしいごはんで1日を締めくくれれば幸せですよね。家での食事が楽しみになる「ごほうびごはん」、今日から早速作ってみませんか?
※本記事はshizu著の書籍『これが食べたくて今日一日頑張った! 20時からの家ごはん』から一部抜粋・編集しました。
今日の献立テーマ
カレーが食べたい日の別案に!作り置きもおすすめのドライカレー
1.main dish(12分)
食欲とヘルシーの間で揺れるあなたへ「なすと豚ひき肉のドライカレー」

材料〈2人分〉
豚ひき肉…… 200g
カレールー……60g
なす……1本(約100g)
トマト……1個(約180g)
玉ねぎ……1/2個(約130g)
にんにく……1/2片
卵黄……2個(1皿につき1個)
乾燥パセリ……適宜
油……小さじ1
水……大さじ3
中濃ソース……小さじ1/2
塩・こしょう……各少々
温かいご飯……茶碗2杯分(約300g)
作り方
1.なすは皮つきのまま1.5cm角に切る。トマト、玉ねぎも1.5cm角に切り、にんにくはみじん切りにする。
2.フライパンに油を引き、にんにくを弱火で炒めて香りを出す。ひき肉を加え、塩・こしょうをふって中火で肉の色が変わるまで炒める。
3.1の野菜を加え、しんなりするまでよく炒める。
4.火を止めてカレールー(固形の場合は刻む)、水、中濃ソースを加えて、全体をよく混ぜ合わせる。弱火で3分混ぜながら炒める。
5.器にご飯を盛り、4 をかけて卵黄をトップにのせる。好みでパセリを散らす。
2.side dish(15分)
レンチンですばやく漬ける「ピクルス風サラダ」

材料〈2人分〉
大根……3cm(約90g)
パプリカ(赤・黃)……合計1/2個(約75g)
酢……90ml
砂糖……大さじ2
塩……小さじ2/3
水……60ml
黒こしょう……少々
作り方
1.大根は5mm厚さの薄切りにした後、短冊切りにする。パプリカは縦に細切りにする。
2.耐熱容器に水、酢、砂糖、塩、黒こしょうを加えて混ぜ、電子レンジで1分加熱する。
3.ポリ袋に大根とパプリカ、2 を入れて軽く揉み込む。冷蔵庫で10〜15分ほどおき、味をなじませる。
レシピを参考にするときは
・レシピごとの所要時間は、調理全体にかかる時間の目安です。
・電子レンジは600Wを基準にしています。
・「砂糖」は上白糖を使っています。
著者 s h i z u

料理家。富山県出身。エコールエミーズ卒業後、InstagramやTikTokを中心にレシピを発信。料理初心者や忙しい人でも簡単に作ることができて、見た目も華やかな「ごほうびごはん」をテーマにしている。
著=shizu/『これが食べたくて今日一日頑張った! 20時からの家ごはん』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「SILTEQ「きれいのミカタ 丸めて煮沸除菌できるまな板 Mサ…」
クルッと丸めて電子レンジや煮沸で簡単除菌! 刃あたりソフトで使いやす…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細