- 1
-
2
手軽に料亭気分! ごまの風味と鯛の旨みがたまらない「鯛だし茶漬け」/20時からの家ごはん(5)
2.side dish(7分)
しらすたっぷりふわふわ「巻かないしらす卵焼き」

材料〈2人分〉
卵……2個
しらす……大さじ1強(約10g)
砂糖……小さじ1/2
マヨネーズ……小さじ1/2
しょうゆ……小さじ1/2
油……適量
作り方
1.ボウルに卵、砂糖、マヨネーズ、しょうゆ、しらすを入れ、よく混ぜる。
2.卵焼き器に油を引いて中火で温める。温まったら卵液を流し入れ、かき混ぜながら半熟状になるまで焼く。
3.半熟状になったら手前に寄せ、フライ返しで裏返して両面を軽く焼く。焼き上がったら温かいうちにラップで包み、形を整える。
卵焼きの整え方

【ひと言メモ】
巻かないことで、楽に作れてふわふわの食感もより際立ちます。
3.side dish(20分)
ポリポリ食感が楽しい簡単副菜「かぶと塩昆布の漬物風サラダ」

材料〈作りやすい分量〉
かぶ(葉つき)……1個(約100g)
塩昆布……大さじ1(約6g)
作り方
1.かぶは皮をむいて縦半分に切り、薄切りにする。葉は1cmの長さに切る。
2.ポリ袋にかぶと塩昆布を入れ、軽く揉み込み空気をしっかり抜いて口をしばり15分ほど漬けておく。
【ひと言メモ】
漬物系は少し多めに作り、冷蔵庫に保存しておくとすぐに食卓に出せて便利です。
レシピを参考にするときは
・レシピごとの所要時間は、調理全体にかかる時間の目安です。
・電子レンジは600Wを基準にしています。
・「砂糖」は上白糖を使っています。
著者 s h i z u

料理家。富山県出身。エコールエミーズ卒業後、InstagramやTikTokを中心にレシピを発信。料理初心者や忙しい人でも簡単に作ることができて、見た目も華やかな「ごほうびごはん」をテーマにしている。
著=shizu/『これが食べたくて今日一日頑張った! 20時からの家ごはん』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ミノンUVマイルドジェル」「ミノンUVマイルドミルク」の…」
家族みんなで使える♪ 敏感肌にやさしい日焼け止め
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細