魚食べてます? 旬の「ぶり」アレンジレシピ5選
出世魚として有名なぶり。たっぷりとうま味を含んだ脂が美味で、なおかつEPAやDHAも豊富にとれる魚ですが、レシピのバリエーションは意外と少ない人が多いのでは? 今回はそんな「ぶり焼き」のアレンジレシピをご紹介。ぜひ試してみて。
スパイシーな味わい「ぶりの黒こしょう焼き」

<材料2人分>
ぶり…2切れ、さつまいも…1/3本(約80g)、粗びき黒こしょう、オリーブ油、塩
<作り方>
1.下味は塩をふらずにこしょうだけをしっかりまぶす。ぶりの臭みも緩和され、ピリリとアクセントがつく。
さつまいもは皮つきのまま8mm厚さの輪切りにし、水に2~3分さらして水けを拭く。ぶりの両面にこしょう小さじ2をまぶす。
2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱し、さつまいもを約1分焼き、焼き色がついたら上下を返し、ふたをして弱火にし、4~5分焼いて取り出す。
3.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を足して、ぶりを約2分焼く。上下を返し、ふたをして約2分焼き、器に盛る。2を盛り合わせ、ぶりに塩少々ずつをふる。
ぶりには塩をせず、黒こしょうだけをふります。魚の臭みがとれ、ピリリとしたアクセントもつき食欲をそそる一品に。
フライパンひとつで簡単に「ぶりのごまみそ焼き」

ごまの風味がポイント。ごまみそだれは、甘めに仕上げます。ぶりをこんがりと焼いてたれをのせるだけの簡単調理。
スタミナ、ボリューム満点「ぶりのガーリックステーキ」

にんにく風味のオリーブオイルでこんがりとぶりを焼きましょう。仕上げのバターでコクをプラス。
おろし玉ねぎでさわやかに「ぶりのさっぱり焼き」

すりおろした玉ねぎとポン酢しょうゆにこんがりと焼いたぶりをひたすのがポイント。熱々のぶりに味がよくしみます。
ホカホカご飯がどんどんすすむ「ぶりのみそ焼き」

ぶりにみそをぬりラップに包んでおきます。味がしみたらトースターで焼くだけ! 簡単にご飯のおかずが出来上がります。
魚焼きグリルだけではなく、フライパンで手軽にできるレシピも覚えておくと便利。「照り焼き」だけでなく、ぶりのさまざまなおいしさを味わって!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
