ぶりのガーリックステーキ

肉にも負けない、ガツンとしたおいしさ!
カロリー
- 1人分 347kcal
塩分
- 1.5g
調理時間
- 15分
材料(2人分)
作り方
1.

ぶりは塩をふっておくと表面に余分な水が出て、身がしまる。ペーパータオルで軽く押さえてから焼く。
ぶりは両面に塩少々をふって約5分おく。ペーパータオルで出てきた水分をふき、こしょう少々をふる。春菊は葉を摘み、茎は斜め薄切りにする。
2.
フライパンにオリーブ油大さじ1、にんにくを入れて弱火にかけ、うすく色づいたらにんにくは取り出し、ぶりを入れて中火で焼く。こんがりと焼き色がついたら返して端に寄せ、あいたところにもやし、春菊を分けて入れ、それぞれ軽く炒めて塩、こしょう各少々をふる。
3.
全体に火が通ったら、バター15gをあいたところに加えて溶かし、合わせ調味料を回し入れてそれぞれにからめる。器に盛り、ぶりに粗びき黒こしょうをふり、2のにんにくを散らす。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
下ごしらえ・レシピ 参考動画
「魚介の焼き物 その他」の人気レシピ
「魚介の焼き物 その他」の人気レシピをもっと見る「ぶり」を使った人気レシピ
「ぶり」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ