【なすを6個使い切り!】そのままでも、アレンジしても◎ 変幻自在な「ラタなす」
そのままでもおいしくアレンジも自在なラタトゥイユ風
ラタなす
冷蔵保存 4日間
1人分 111kcal
塩分 1.3g
材料(作りやすい分量)
なす……6個
玉ねぎ……1個
ホールトマト缶……1缶(約400g)
A
・にんにく……1片
・オリーブ油……大さじ3
B
・塩……小さじ1強
・しょうゆ……小さじ1
・水……3/4カップ
作り方
1 なすは皮むき器で皮をしま目にむいて2cm厚さの半月切りにし、水に約5分さらして水けをきる。玉ねぎは2cm四方に切る。にんにくは包丁の腹で潰す。ホールトマトは缶汁ごとボウルに入れ、手で粗く潰す。
2 直径約20cmの厚手の鍋にAを弱火で熱し、香りが立ったら玉ねぎを加えて中火にし、しんなりするまで約2分炒める。
3 なすの1/2量を加えて約2分30秒炒め、少ししんなりしたら残りのなすを加え、約2分30秒炒める。途中、混ぜにくければオリーブ油大1を足す。
4 トマトと缶汁、Bを加えて混ぜる。ふたを少しずらしてのせ、弱めの中火で約15分煮る。ふたを取って中火にし、時々混ぜながら約10分煮る。
レシピを参考にするときは
・小さじ1(作り方内では小1)は5ml、大さじ1(作り方内では大1)は15ml、1カップは200mlです。
・ガスコンロ使用を基準にしています。IH調理器などの場合は調理機器の表示を参考にしてください。
料理/堤人美、撮影/難波雄史
※本記事はレタスクラブ編集部著の書籍『レタスクラブのなす100レシピ』から一部抜粋・編集しました。
編集=レタスクラブ編集部/『レタスクラブのなす100レシピ』
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「お肉のギフト券3000円分」」
「8月29日は焼肉の日」。おいしい国産肉をガッツリ食べて暑い夏を乗り切…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細