レンジもトースターも使いません! フライパンひとつでできる「マカロニグラタン」が超簡単

「作るのが面倒くさそうなメニューランキング」なるものがあるとしたら、確実にトップ10圏内に入るであろうメニューがグラタンです。マカロニをゆでて、別の鍋でホワイトソースを作って、オーブンを予熱して……と、考えるだけで「面倒くさそう」。でも、その面倒なことすべてをクリアした、超簡単レシピがあるのです。
こちらのレシピ「チキンマカロニフライパングラタン」で使うのは、フライパン1つだけ。小麦粉も使わないので、ホワイトソースがダマになる心配もありません。もちろん、お味のほうは◎。フライパンで作る目からウロコのグラタンレシピ、ぜひおためしを。
【チキンマカロニフライパングラタン】
<材料>(2人分・直径20cmのフライパン1個分)
とりもも肉大1/2枚(約150g)、牛乳1カップ、ピザ用チーズ50~60g、玉ねぎ1/2個、ブロッコリー1/6個(約50g)、パセリのみじん切り適宜、マカロニ(ゆで時間9分のもの)80g、水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1、水大さじ2)、塩、オリーブ油、こしょう
<下ごしらえ>
(1)とり肉は一口大に切り、塩少々をふる。玉ねぎは縦薄切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。
<作り方>
(1)フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、玉ねぎ、とり肉を入れる。とり肉の色が変わるまで、約3分炒める。
(2)水1カップを注ぎ入れ、煮立ったらマカロニを加え、時々混ぜながら約5分煮る。牛乳、塩小さじ3/4、こしょう少々を加えて混ぜる。煮立ったらブロッコリーを加え、さらに約3分煮る。
(3)水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける。ピザ用チーズを散らし、ふたをして、チーズが溶けるまで約3分蒸し煮にする。ふたを取り、パセリを散らす。
(558kcal、塩分3.6g)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細