-
1
- 2
寝たまま・座ったままできる! 腰痛改善に効果的な「前胸伸ばし」

腰痛改善のカギは、胸と股関節をほぐすこと!?
漫画家のたかツキなほりさんは、仕事中にときどき腰が痛くなったり足がしびれたりすることが多くあるそう。けれどそれは「腰痛予備軍」であると友人に指摘され、このままではいけないと、腰痛治療の世界的名医である西良浩一先生のもとを訪ねてみることに!
そこで教えてもらったのは、腰痛を抱える方の多くは、腰以外の筋肉が固まってしまっているため、立ち上がったり、かがんだり、ひねったりなど、日常生活のあらゆる動作のなかで腰を酷使してしまっているということ。
「腰への負担をやわらげるには、『胸と股関節をほぐす』のがポイントです」という西良先生の教えをもとに、たかツキさんと一緒に腰痛改善のためのストレッチを試してみませんか?
※本記事はたかツキなほり(著)、 西良浩一(監修)の書籍『つらい腰痛がす~っと消える! 1分腰ゆるめストレッチ』から一部抜粋・編集しました。
前胸伸ばし

1 横向きに寝てひざを直角に曲げる両腕を身体の前に伸ばしたら両手を重ね4秒かけて鼻から息をゆっくり吸い込む
※足の位置は背骨の延長線上に

2 口から息を吐きながら6秒かけて片腕を背中の方向へ動かし胸をできるだけ開く
※腕だけを動かさずに肩甲骨を使って腕をまっすぐ伸ばす
3 4秒かけて鼻から息を吸い口から息を吐きながら6秒かけて1の姿勢に戻る
※視線は指先に
▶1〜3を左右1セットずつ
Information
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1位
「あなた隠していることがあるわよね?」婚約者の母親は結婚に反対し、手切れ金を用意した/妹なんか生まれてこなければよかったのに(1)
-
2位
突然響いた次女の悲鳴。慌てて駆け込むと、長女が自分の体を撮影していて/娘がスマホで知らない男とやりとりしてました(1)
-
3位
サポートが必要な妹の世話のため? 行きたい高校があったのに、母親から違う高校を勧められた/妹なんか生まれてこなければよかったのに(7)
-
4位
高校からの友だちには妹の障害を話せなかった。だけど一緒にいるところを見られてしまって
-
5位
母親の負担を減らしたくて、行きたい高校を諦めた。これでいいんだよね?/妹なんか生まれてこなければよかったのに(8)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細