さばのうまみがじんわり! だし汁いらずの「もやしとさばのみそ汁」

さばのうまみでだし汁いらず

【写真を見る】食卓まで3分!? 「我が家の定番サバ大根」/実働5分以内でできる!野菜1つの神副菜
『レタスクラブのもやし100レシピ』 13回【全20回】


いつでもお安く売ってくれていて、かさ増しなどにも役に立つ家庭の救世主・もやし。
和洋中どんなアレンジにもぴったりなので、ボリューム満点のメインおかずから副菜、作り置きまで幅広く対応してくれる万能食材ですよね。

そんなもやしを使った、レパートリーが増えること間違いなしのレシピをご紹介します!

さばのうまみでだし汁いらず
もやしとさばのみそ汁

もやしとさばのみそ汁(料理・下条美緒、撮影・澤木央子)

1人分:127kcal
塩分:2.5g

【材料(2人分)】

もやし…1/2袋(約100g)
さばの水煮缶…1/2缶(約90g)
A
・おろししょうが…1かけ分
・みそ…大さじ1・1/2
・酒…大さじ1/2
・しょうゆ…小さじ1
・水…2カップ
万能ねぎの小口切り…5本分

【作り方】

1 鍋にAを入れて混ぜ、もやしと、さばを缶汁をきって加え、中火にかける。沸騰したら弱火にして約5分煮る。

2 万能ねぎを加えてさっと混ぜる。

料理/下条美緒、撮影/澤木央子

レシピを参考にするときは

・小さじ1(作り方内では小1)は5ml、大さじ1(作り方内では大1)は15ml、1カップは200mlです。
・ガスコンロ使用を基準にしています。IH調理器などの場合は調理機器の表示を参考にしてください。
・電子レンジの加熱時間は特に表記のないかぎり、600Wのものを基準にしています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。
・ オーブントースターは1000Wのものを基準にしています。W数が異なる場合は加熱時間を調整してください。また、機種によって異なる場合がありますので、必ず様子を見ながら加熱してください。

※本記事はレタスクラブ編集部著の書籍『レタスクラブのもやし100レシピ』から一部抜粋・編集しました。

編集=レタスクラブ編集部/『レタスクラブのもやし100レシピ』

この記事に共感したら

Information

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細