うどんやそばだけじゃない! 洋風の麺にも合う~♪「カレー南蛮風スパゲッティ」

そばやうどんでスパイシーな味わいが楽しめる「カレー南蛮」。意外にも「カレー南蛮」の味つけは、スパゲッティにも絶妙にマッチします。カレーのルウを溶かしながら調味料を加えるだけなので作るのもラクチン。刺激がある味を堪能したい人は、スパゲッティに「カレー」をプラスしましょう。
今回は「カレー南蛮風スパゲッティ」をご紹介。味のベースは幅広い世代に好まれる和風だしです。調理時間をより短くしたい場合は、フレーク状のルウを使うのがおすすめ。「脱マンネリ化」にもぴったりの1品なので、せひチャレンジしてくださいね。
カレー南蛮風スパゲッティ(1人分597Kcal、塩分3.0g)
【材料・2人分】
スパゲッティ 160g、とりもも肉 1枚(約250g)、長ねぎ 1本、万能ねぎ 2本、カレールウ 20g、めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3
【作り方】
1. とり肉は2cm角に切る。長ねぎは5cm長さに切って縦四つ割りにする。万能ねぎは5cm長さに切る。カレールウは細かく刻む。
2. 大きめのフライパンにめんつゆ、水2カップを入れて火にかけ、煮立ったら、とり肉、長ねぎ、スパゲッティを半分に折って加える。しんなりしたら箸で混ぜてほぐし、ふたをして袋の表示どおりに煮る。

3. カレールウを加えて溶かし、汁けをとばしながらスパゲッティに少し芯が残るかたさまで煮る。万能ねぎを加えてさっと煮て器に盛る。好みで七味とうがらしをふる。カレールウは少し汁けが残っているところに加えると混ざりやすい。すばやく溶けるように刻んで加えるか、フレーク状のものを使う。
カレー南蛮に欠かせない長ねぎは、煮物や炒め物などさまざな料理に使える便利な食材。11月から2月にかけてが旬なので今が食べごろです。やわらかく新鮮なねぎをとり入れて、よりおいしい「カレー南蛮風スパゲッティ」に仕上げてみては?
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細