ふっくらorシャキシャキ?ゆで方で「とうもろこし」の食感が変わるって知ってた?【クックパッド】
今晩のお料理はなにを作ろう? そんな主婦のお悩みは、インターネットで解決できるようになった時代。食やお料理にまつわるサイトには、たくさんのレシピがあふれ、参考にされています。
日本最大の料理レシピ投稿・検索サービスでおなじみ「クックパッド」では、今どんな料理に注目が集まっているのでしょうか? そこで直近1週間に「クックパッド」で検索されたキーワードから急上昇したものをピックアップ。キーワードに関連した人気レシピと合わせて紹介します!
好みのゆで方で楽しめる「とうもろこし」
5月25日(金)~5月31日(木)の1週間で、検索頻度が高かったキーワードの1つは「とうもろこし」でした。夏が旬のとうもろこしは、5月頃から出荷数が増えてきます。今年も、スーパーでたくさんのとうもろこしが並ぶ季節になりました。
一緒によく検索されていたキーワードは、「ゆで方」「レンジ」「皮ごと」「ごはん」でした。とうもろこしのゆで方は、水に入れてから火をかける方法と、熱いお湯に入れてゆでる方法の2種類があります。水からゆでるとふっくらジューシーに、お湯からだとシャキッとした歯ごたえになります。お好みの食感に合わせて、ゆで方を変えてみてください。
まとめてやっておきたい「ふきの下処理」
とうもろこしの他には、「ふきの下処理」も検索頻度が高くなっていました。ふきは時間が経つほどにアクが増えてしまうので、収穫後なるべく早くアク抜きをする必要があります。塩で板ずりをして、大きな鍋で茹でて、皮を剥いて…と少し手間がかかりますが、おいしく食べるためには欠かせない作業です。
ふきの下処理とよく一緒に検索されていたキーワードは「重曹」「簡単」「佃煮」「保存」でした。下処理をした後は、水につけて冷蔵庫に入れ、ときどき水を替えれば、1週間ほど日持ちします。また、1週間で食べきれないほど大量にあるときは、冷凍保存も可能です。解凍せずにそのまま調理できるので、煮物や炒め物、お味噌汁など、便利に使えます。
初夏を感じる「梅仕事」
5月後半に入り、梅雨が近づくにつれて「梅干しの作り方」も検索される頻度が高まりました。一緒に検索されていたのは「青梅」「はちみつ」「ジップロック」「大葉」のキーワード。梅酒や梅シロップには固い青梅を使うことが多いですが、梅干しには柔らかく熟した梅を使うのが一般的です。青梅で梅干しを作りたいときには、しばらく追熟してから漬けると、柔らかな梅干しが作れます。
梅干しの他にも、「梅ジャム」や、梅肉をすり潰して作る「梅びしお」も検索頻度が高まっていました。梅の旬はとても短く、梅干しなどを作る”梅仕事”ができるのはこの時期だけです。毎年、梅仕事を欠かさない人にとっては、初夏を感じる風物詩になっているかもしれませんね。
梅仕事には工程が多いので、初心者には難しく思いがちです。でも、少量をジッパー付きの袋で作れば、簡単で失敗も減らせます。今まで一度も作ったことがないという人も、ぜひ、梅干しや梅ジャム作りに挑戦してみてください。
※データはクックパッド社が提供する食の検索データ分析サービス「たべみる」より
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「赤と黒のヴィーガンカレー」2箱セット」
蜷川実花さんの写真がパッケージに! 新感覚のレトルトカレー
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細