ポリ袋でおかずが作れちゃう!「ピーマンとじゃこのオイル漬け」

【写真を見る】ピーマンの軽い苦みが箸休めに◎


コンロの前に立つ時間をなるべく短くしたい、夏の食事作り。「ピーマンとじゃこのオイル漬け」は、加熱いらずなだけでなく、ポリ袋1つで作れるので洗い物も最小限。じゃこのうまみがしみたピーマンはそのまま食べても、またパスタやオムレツの具にしても美味。さっぱりおいしいメイン料理が、あっという間に完成します。保存期間は、冷蔵庫で約1週間。ピーマンが安く手に入ったときに多めに作っておけば、あと一品欲しいときに便利です。

ピーマンとじゃこのオイル漬け


【材料】(作りやすい分量)

ピーマン 5個、ちりめんじゃこ 50g、塩 小さじ1/4、こしょう 少々、オリーブ油 大さじ1

【作り方】

1.ピーマンは縦半分に切り、縦細切りにする。

2.ポリ袋に1、ちりめんじゃこ、塩、こしょう、オリーブ油を加える。ポリ袋の口を片手で絞り、もう一方の手でポリ袋を揺すって全体が均一になるまで混ぜ合わせる。

3.台の上に置き、袋の口を少しゆるめて、手で強く押して空気をしっかりと抜く。ポリ袋の口を数回ねじって結ぶ。冷蔵庫で30分以上おく。

(全量で247kcal、塩分6.3g)

この記事に共感したら

Information

詳しいレシピはこちら!
ピーマンとじゃこのオイル漬け

ほかにもいっぱい!ピーマンのレシピをチェック!

こちらもおすすめ!漬物のレシピをチェック!


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細