ボリューム増! 厚切り肉で焼きそばをワンランクアップ

焼きそばはランチの定番メニュー。でも、定番だからといって短期間に何度も作っていると飽きてしまいますよね。
そこで今回は、「厚切り肉焼きそば」をご紹介。しょうゆやはちみつなどで作る合わせ調味料が厚くカットした肉のうまみを引き立て、ボリューム感もアップ。家で食べるのはもちろん、バーベキューの〆などに用意しても喜ばれるかも。
厚切り肉焼きそば
【材料・2人分】
豚バラかたまり肉 100g、長ねぎ 1本、にんにくの薄切り 1片分、ししとうがらし 10本、焼きそば用麺 2玉、合わせ調味料(しょうゆ 大さじ3、はちみつ 大さじ2、白いりごま 大さじ1、酒、みりん 各小さじ2)、サラダ油、酒
【作り方】
1. 麺は炒める前に、袋の上から手でよくもみほぐしておく。ねぎは3~4cm長さに切り、5mm間隔で斜めに3本ずつ切り目を入れる。豚肉は1cm厚さに切る。
2. フライパンに油大さじ1を強火で熱して麺を入れ、酒大さじ2をふってほぐしながら炒める。油がまわったら取り出し、器に盛る。
3. 同じフライパンに油大さじ1を足して強火で熱し、豚肉、ねぎ、にんにくを入れて炒める。途中で上下を返し、全体に焼き色がつくまで炒める。ししとうを加えてさっと焼き、合わせ調味料の半量を回し入れて全体にからめる。軽くとろみがついたら、2の上に汁ごとかけ、残りの合わせ調味料を回しかける。

(1人分738Kcal、塩分4.8g)
豚バラ肉は、赤身と脂肪の層が同じぐらいの厚さで交互になっているものが良質。ただし焼く調理法では脂肪が落ちづらいので、脂肪の部分が多すぎないものを選ぶのがおすすめです。やわらかくジューシーに仕上げて、独特のコクと香りを楽しんで。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細