脳を鍛えるとお金が貯まる!? 無駄遣いを解消する簡単脳トレ術

#くらし   
脳トレでお金の無駄遣いを解消!


“貯金がなかなか貯まらない”というのはよくある話で、ネット上でも「稼いでも稼いでもすぐにお金が消えていく」「お金は貯まらないのに欲しいものは増える一方」「みんなどうやって貯金しているの?」といったお悩みの声をよく見かけます。実はお金が貯まらない原因は性格ではなく、脳の使い方にあるのかもしれません。

無駄使いは“脳の使い方”で解消される!?


8月14日放送の「ゴゴスマ~ GOGO! Smile!~」(TBS系)では、脳のスペシャリスト・加藤俊徳先生が登場。お金が貯まる“脳トレ術”を教えてくれました。加藤先生の話によれば、お金の無駄遣いは「脳の使い方」に問題があるとのこと。

例えばお店のポップに「3つ買うと1つ無料」「1万円以上は送料無料」などの売り文句があると、つい余分にものを買ってしまいますよね。実はこの時の脳は“得した!”という興奮状態になっており、冷静に判断ができなくなっているそう。

一時的な感情によって脳が踊らされてしまう人は、感情を司る“感情系脳番地”を鍛えるのが最も効果的です。鍛え方は至ってシンプルで、好きな3つの言葉を使って「楽しい話」と「悲しい話」を作るだけ。

例題として「車」「病院」「雪」の3つを挙げた場合、「子どもが生まれる知らせを受けて病院へ車で駆けつけた。無事生まれてほっとしたとき、窓には雪が舞っていた」のように話を作っていきます。

さらに無駄遣い防止のためには、加藤流“衝動買いストップ術”もおススメ。加藤先生曰く、ふと衝動買いしそうになったら“親の写真”を見るだけで無駄使いへの欲求にストップがかかるそうです。困ったときにいつでも見れるように、財布に写真を常備しておくのがポイント。無駄遣いが解消されて、お金が貯まるかもしれませんよ。

現金派よりカード派の方がお金は貯まりやすい!?


【写真】お金が貯まる人・貯まらない人の特徴とは


お金が貯まる・貯まらないのポイントは他にも。以前放送された「ホンマでっか!? TV」(フジテレビ系)では、マーケティングライター・牛窪恵さんが“お金が貯まる人&貯まらない人”の特徴を明かしてくれました。

まず紹介された特徴は、“キャッシュよりカード派の方がお金が貯まりやすい”という説。一見カードの方がお金を浪費しやすいイメージがありますが、実は現金派よりもカード派の方が年間約17万円も貯蓄が多いそうです。

カード派の方が貯蓄しやすい理由には、「貯まったポイントをうまく活用する傾向がある」「現金派はATMの手数料だけで年間5000円以上かかる」「カードの方が明細をまとめて確認できるため、お金を管理しやすい」などが挙げられていました。

さらに“お金の出し入れが多い人はお金が貯まらない”とのこと。破産する人には数千円単位のお金を何度も引き出すという共通点があり、万単位で引き出す人より圧倒的に手数料や利息の負担が大きいと言われています。

貯金がなかなか貯まらないという人は、一度お金の使い方を見直してみてはいかが?

この記事に共感したら

Information


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)